39,173投稿
はいこんばんわ=!!天堂です。 本日は、3/16に行われたバトフェス時の僕のSO3.0のセッティングを紹介したいと思いま~す。セットは全日本スポーツクラスでの指定タイヤのJコンセプトのタイヤで出してます。以前のセットとは大きく違いますが、飽きてきて変更してるってのも有りますので、参考程度に。 シャ
ミニッツカップ2025の開幕戦、ミニッツミーティングinGRガレージ水戸インター店。見どころの多い大会となりましたが、その中でも絶対に見て損はないレースが、ワイドツーリングクラス、決勝Aメインです!3年連続ファイナル準優勝の欣ちゃんに、最強の挑戦者として、現役ナロークラスのチャンピオン、たいせー選手
水戸ミーティング直前に、One’sミーティングの選手案内に突如?記載されたタイヤの貼り方?に関する新レギュレーション。レギュレーションブックを改めてみると、なんとなく表現が変わっている。当日もかなり混乱し、二日目の朝にゾンさんから「今日はこれが基準」と標準を示したことで現場の混乱が若干おさまった。
水戸ミーティングの会場へ行って、Verアップして貰ったという人のICSを読み込んでみたら・・・ 【現象】ICSマネージャーに接続して、読み出しした際に「スロットル起動パンチ」異常!! 再設定してください。というメッセージが出る 【解決方法】読み出し後、表示初期化ボタンを押して書き込みその後、自分で
ミニッツカップ経験3年目のヒヨコおじさんには、レギュレーションがどうの とかよくわかりません。なので、過去2004年以降のレギュレーションを全部見てみました。下記の切り抜きは、タイヤに関する記述を年ごとにすべて並べてみた(だけ)。 2004年と2005年は京商HPに参照ページがなく、紙!?のレギュレ
昨日は、今シーズンのミニッツカップの開幕戦となる、ミニッツミーティングin水戸インター店に参加してきました!初日は、ナロークラス(ヤリス)への参加でしたが、本命は2日目のAWD。昨年は予選で1位を獲得した相性のいい会場となります。二日目の開催クラスは◯エンジョイ◯レディセットクラス◯ワイドクラス◯A
色々と設備整備まずはトイレ電気の消し忘れが多かったので3分で自動消灯なスイッチに変えたんだケドイマイチ使い勝手が悪いので今度は、人感センサー式へ器具ごとチェンジ明るさも倍増!今度は壁にスイッチがありません扉を開ければ点灯しますそれと混雑時を想定してミニッツ利用な方専用のピットルーム全てのテーブルへコ
レーシーなブレーキローターがいよいよ登場!https://teamreved.com/product/d1-010fdr近日中にHPに詳細をUP致しますオシャレは脚元からですよ!お楽しみに🫡
本日もオープンよりMSTにご来場頂き本当に有難うございます。最近DT04が人気で、先日DT03を購入されたお客様が……DT04を購入されました。顔隠してますが、すぐバレますベアリングやビス、オプションのフロントタイヤやリアタイヤに入れるインナーなど購入されておりました。Mさん今日は08ですね!今度で
…た。Tさん久しぶりガンベイドで走行こちらの方はいつもMBで走行されいる方で