22,784投稿
夫の症状は日毎に悪化。4日前には立てなくなり、車椅子↔ベッドへの移乗も私の介助では無理でヘルパーさん2人がかりとなりました。そして排泄はオムツに。上半身こそ動くものの、下半身は麻痺しつつあります。脊髄への転移を疑ってはいましたが先週の外来時には排尿問題を泌尿器科で解決してもらう事しか頭になくて主治医
介護サービスには、いろいろなものがあるけれど初めて利用される方は情報がなくて、こんなケースも‥いや、それはキツすぎる!まだ、利用始められたところで認定も降りてなかったのでどんなサービスがあるか、これからケアマネが説明するところでした。介護タクシーは要介護1から使えるので、ホントによかった!
…⚪︎2015/10乳がん治療開始⚪︎2016/4 FECドセタキセル8回終⚪︎2016/5 左乳房全摘リンパ節郭清⚪︎2016/7 ホルモン剤スタート⚪︎2016/8 放射線30回終了⚪︎2017/4 ハーセプチ
ご訪問いただきありがとうございます!介護の話題から、高齢での子育て、いろいろ出てきた自分の体調、娘や旦那の愚痴など、降り幅の広いブログとなっております初めての方はこちらをお読み下さい『このブログの人物紹介』このブログ、一応、介護日記ということになってるので、なかなか書ききれてないところを簡単にまと
熱海で、ケアタクシー(介護タクシー)に従事しています「熱海・伊豆おはな ナースドライバー 介護ナース 河瀬愛美(あいみぃ)」です伊豆おはな 代表取締役 河瀬豊の記事です。↓↓↓↓新年度がスタートして、まだ2日ですが、時代の急速な変化を感じることが多く、濃い二日間でした。そんな2日目の今日、18時過
夫の人生最後になるであろうお花見🌸に行ってきました。長時間、車椅子に座っているのはしんどいと思い、11時から13時まで、車で5分ほどのところにある桜の広場へ家族皆でピクニック介護タクシーを予約して行ってきました!夫、アスペルガーだからか、車椅子に長い間座ってられへんねん。なんか気持ち悪いみたいで。狭
…がリハビリテーショ病院から外出許可をもらって実父を見舞ったらしい 前日に「あと2〜3日だが!」と高らかに宣言したのだが、実母がこの手の宣言をすると外れるというジンクスがある 数日ぶりに透析成功した実父は、コミュニケーションがとれるくらいに回復してたらしい 透析の威力を感じまし
熱海で、ケアタクシー(介護タクシー)に従事しています「熱海・伊豆おはな ナースドライバー 介護ナース 河瀬愛美(あいみぃ)」です今日、4月3日(木)は2021年7月3日(土)に発災した熱海伊豆山土石流災害から3年9ヶ月目です。 「3日」とか「土曜日」とかに、大雨でなくても、雨が降っていると、いまだ
… 午前中にタクシー病院へ。入院費最後の支払いや、保険の診断書の申請を済ませてから夫の元へ。 私を見た途端、夫がまた泣いてる。(入院してから、本当によく泣くようになった) 薬の説明を受け、看護師さんやリハビリさん、相談員さん、お世話になった方々