9,809投稿
義母との同居は、仮住まいからスタートしました。新居建築中は私達の自宅に義母が来て仮住まい。勝手が違うし、義母も気を遣ったと思います何か手伝わなければ…という気持ちになるのはわかります。でも、あれこれ触られるのは正直嫌でした。かえって手間になることも多かったです。同居初めは、義母の分も一緒に私が洗濯し
この記事では、「買ったばかりの家を売った体験談」について、ご紹介します。 住み替えで悩まれている方、読んだ方は、こんな人もいるんだ! 「自分も売れるのかな」とご参考にしていただけたら嬉しいです。住み替えで悩んでいる方が少しでも楽な気持ちになりますように・・・ インスタはこちらから! 【23
…大限の快適さを求め夫婦なのでホームセンターやら100均であれこれ買い出しまるで新生活始める新婚のよう❤️なわけはない最初、実家に住むことはすごく抵抗があり…なぜなら築50年経つし最後の方は認知症の
こんにちは。今週もお読みいただきありがとうございます。自分と向き合い、思考を整理して本当に自分の似合うものを見つけよう!そんな記事を書いているkako.tと申します。久しぶりに家電を買い替えました。電気ケトルです。温度調整ができるものを探していたところ、このデザインに出会い一目惚れで購入。毎日数回お
行った、行った。子ども達が学校へ行きました!今日は在宅勤務。久しぶりの一人の静かな時間です。娘とはあれからあまり話しておりません。時間が解決してくれるのを待ちましょう。 先日、新宅の前を通りましたら、車が停まっていて家の窓が開いていました。ラッキー!見学できる!仕上げ工事に進んでからは、なかなか見学
こんにちは!お読みいただき嬉しいです! 私の住み替え体験話がみなさんの参考になりますように、、、 新しい家やインテリア見たい方はインスタから🔽 Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what you
『どうしても、洗濯物が気になる義母①』義母との同居は、仮住まいからスタートしました。新居建築中は私達の自宅に義母が来て仮住まい。勝手が違うし、義母も気を遣ったと思います何か手伝わなければ…という気…ameblo.jpハッキリ「私の留守中に、こちらの洗濯物を触らないでほしい。」と、2ヶ月前に言ったばか
中学2年生から続いている娘の反抗期。少し落ち着いて来たかな。と、油断していたら最近またひどい。耳を塞ぎたくなる暴言。と、今日は引っぱたかれました。もう辛いです。今日は本気で子育てを投げ出したいと思いました。何もかも全てママのせい。育児書を読んでも、何も心に入って来ないです。綺麗ごとばかり書いてあるわ
どうにか新居の工事が始まったタイミングで、自宅マンションも引き渡し日が迫ってきました。 このスケジュールが、また中途半端で。 マンションは9月末に引き渡し、新居の引き渡しは11月上旬。この間、わずか1ヵ月と10日くらい。このスパンで引越は無駄に思えてなりません。 当初、実家に居候させてもらう案もあり
桜が満開です。時々、7分咲きの桜も見かけます。息子の入学式まで待ってくれるかな。 先日、工務店へ支払う最終金額も決まり、銀行へも連絡を済ませました。固定か変動かでまだ悩んでいるのですがね・・変動で良い気もするのですが悩む。我が家はメガバンクの内のひとつでローンを組んでいます。まだ金利が上がるとの連絡