8,060投稿
ハレルヤ💕✨感謝します❤️いつも いいね👍や訪問ありがとうございます💖イエスはその場所に来ると、上を見上げて彼に言われた。「ザアカイ、急いで降りて来なさい。わたしは今日、あなたの家に泊まることにしているから。」ザアカイは急いで降りて来て、喜んでイエスを迎えた。人々はみな、これを見て、「あの人は罪人の
ハレルヤ💕✨感謝します❤️いつも いいね👍や訪問ありがとうございます💖この福音のために、私は宣教者、使徒、また教師として任命されました。そのために、私はこのような苦しみにあっています。しかし、それを恥とは思っていません。なぜなら、私は自分が信じてきた方をよく知っており、また、その方は私に任されたもの
私は、大学の卒業研究のテーマでハズレを引いたことが、きっかけで英国留学を決断した。 その卒業研究では、特に、同僚や先輩からは詰められることがわかっている数カ月に一度の研究室のメンバーに向けておこなう中間発表がつらかった。 リンク:「ハズレの研究テーマ」と私の人生 研究室の中の中間発表で詰められるなか
なんの主張もありません。学習を開始するまでの経過を時系列にまとめておきます。備忘録みたいなものです。 2025年1月16日中央大学主催の通信教育オンライン説明会に参加しました。聞きたかったことは高校を卒乗してから専門学校2年大学に3年次編入し2年大学院の修士課程に2年いったいどの卒業証明書と成績証明
このブログの実質的な第1号の記事は、MBAに比べより特定の専門分野に特化した「Specialized Masters」についてのものでした。本記事はその更新版です。その後もSpecialized Mastersを提供している学校は増えており、この記事でも後に触れますがざっと調べてみたところ、トップ1
藝大大学院音校(修士課程)の入試。全ての専攻で音楽史の試験が課されます。 あまり威張れた話ではないのですが、私は3週間の付け焼刃の勉強で、これを突破しました。 ときどき受験生の方から音楽史攻略法についてご質問を受けるので、私が3週間で何をしたかを今日から短期集中連載でご紹介しましょう。 但し、この連
こんにちは。今回はDAAD奨学金の面接審査(二次審査)について自分の体験談を記します。こちらの研究奨学金の概要についてはこちらの記事を参照していただけると幸いです。 『DAAD 研究奨学金 (博士課程後期) 概要』こんにちは。改めて、博士課程進学にあたり非常にありがたいことにDAAD(ドイツ学術交流
少し前に、前回の風の時代についてまとめたことがあったんだけど、まぁ今見直すと不十分なので、ちょっと書き直してみようかなと思います✨ いつも書いていますが、うちのスタンスは、 世界史ベース+占星術 です。 これまた何度も書きますが占星術師ではないので、占星術ベースのほうがよい!!とかであれば、占星術師
ハレルヤ💕✨感謝します❤️いつも いいね👍や訪問ありがとうございます💖十字架のことばは、滅びる者たちには愚かであっても、救われる私たちには神の力です。(第1コリント1:18)アーメン🙏主よ、感謝します💖小泉智牧師のメッセージ集です。柿山チャペル礼拝におけるメッセージの要約もあります⬇️https:/
昨日は出社前に、大学院のグループミーティングがありました。夜は娘の就寝後、指導教授との来学期の授業の履修指導ミーティング。 最近は日本でもアドバイザー制を設けている大学は年々増加傾向にありますが、アメリカではこの制度が非常に充実しています。履修指導や学修支援のために、専門職として配置されるアカデミッ