12,047投稿
訪問ありがとうございます。ボロアパートから一人暮らしを始め…節約でタワマンを購入したNiaoです!住宅ローン10年返済を目指しお得なものを探しながら、楽しく節約♪ママ友との経済格差に圧倒されつつも身の丈の幸せを噛みしめる日々。※このブログはPRを含みます。こんにちは!タワマンで節約生活するワーママの
訪問ありがとうございます。ボロアパートから一人暮らしを始め…節約でタワマンを購入したNiaoです!住宅ローン10年返済を目指しお得なものを探しながら、楽しく節約♪ママ友との経済格差に圧倒されつつも身の丈の幸せを噛みしめる日々。※このブログはPRを含みます。こんばんは!タワマンで節約生活するワーママの
…ですが、それでも学費用を無尽蔵に捻出できるほどの余裕がないのもまた事実です 一家の長子も大手4塾ではないですが、特待生制度を利用して通塾しています 👇塾で特待認定を受けた時の様子はこちら『特待生の認
※昨年の記事を再アップします。秋ですね。これから先、各塾が入塾テストを始めるシーズンに入りますのね、こちらの記事を再アップします。一部加筆修正します。2023/9/19 6:30アップおはようございます。先日、学童の親子合宿に行き、小学生3年生から5年生を子供にもつ親御さんたちと、夜にお酒を飲みな
こんにちはお疲れ様です!や、訪問ありがとうございます新学期が本格的にはじまった今週🏫小2女子の母レイチェルですが、メンタルどっぷり疲れております子供も環境の変化にとまどい、自分なりに頑張ってるのでしょうね。その頑張りを、子供の気持ちに寄り添いながら、見守りたいと思います🙆🎒さてさて。算数オリンピック
皆様が読んでくださることが励みになっていますいつもありがとうございます 公文式で高校数学を頑張っている新小2テディの学習や日々の記録などをしております!2022年小受終了→中受未定→2035年大学受験私のプロフィールは→こちら 1カ月ほどまえに、テディは算数思考力検定7級を受けてきました。 思考