ブログジャンル
京都の暮らし
14,254投稿
波瀾万丈の?モネ展のあと『モネ♡モネ(´◔_◔)』前に京セラ美術館でモネの展示をご案内しました。『モネ 睡蓮のとき♡』今、京セラ美術館で【モネ 睡蓮のとき】されてます。桜の季節ですのでお花見がてら🌸観覧を観光…ameblo.jp京セラ美術館から徒歩5分の山元麺蔵に行ってきました☺️山元麺蔵に前はいつ
おはようございまーす今日は夫くんが休日出勤デス夫くんの会社、ほとんど残業がない会社だったんですが、昨年異動してから3月は年度末ということもあり、とても忙しくて。今月毎日残業続きな夫くん、体しんどくない?大丈夫?と聞いたら、夫{体は元気なんだけど心がしんどい4月は夫くんの心がリフレッシュする時間を作ら
伏見のじねんと市場で買いもんしてきました☺️大きなあきひめ🍓ひとつ6cm越え😳💦里芋とアスパラトマト🍅ニラ新玉ねぎとでチヂミにします☺️うちのわんこ🐕に。天然鹿肉の炊いたん山下豆腐店のお揚げさん😍主人のバナナ🍌無添加の柴漬け頂いたら懐かしい味で素朴というか昔ながらの塩と紫蘇だけで漬けてはるからかほっ
京都の春を象徴する桜円山公園の祇園枝垂桜です 樹勢の衰えを植木職人の佐野藤右衛門さんたちが手入れを怠らず必死に守っている桜「植藤」の半纏を見かけると頭が下がります この桜は見る時の心の持ちようでその感じ方も変わることがあります 王者の風格とも気品高き皇女の姿にもあるいは歳を重ねた内面の美しさを出す女
月曜日の晩酌はキリンのスプリングバレイの豊潤ラガー🍺アテは炙りのシャケ寿司と海鮮巻き寿司🤤少しずつアテに頂きました♪1本百円でした♪こちらもひとつずつアテに頂きました😋KBS京都TVの太田和彦氏の【ふらり旅新居酒屋百選】は東京銀座の居酒屋🏮巡りでした☺️兵庫 白鷹株式会社のスペシャル褒紋正宗を飲まれ
ちあきさんのところにいく道中電車の座席に座っていたのだけれど斜め前に、70くらいに見えるおばあさまが立ってらっしゃったので席を譲ろうと腰をあげたら私がまだ中腰くらいの段階で「ええねん、鍛えてんねん!!」と断られました大阪のおばちゃまは断り方まで、おもろ気持ちいいでも、実際よく見ると、立ちながらかかと
2025年3月22日土曜日。京阪ダイヤ変更初日のこの日は門真市で少し撮影して、萱島で朝食を頂いてから大和田で撮影を行いました。7時04分頃13032F4両の普通中之島行きが出発していきました。この編成はかつては6両編成でしたが、2両抜かれて4両編成になっています。『【2025年3月22日変更】京阪本
新社員、新入園、色々と新しい環境に向かう人たちが華やかな式典で祝われる4月1日。式も長いやろうから疲れはったやろうに。みなさま、お疲れ様でした☺️お祝い申し上げます💕一条戻橋の河津桜🌸を見たあと『一条戻り橋の桜♡』三線ライブの帰り唄三線の余韻に浸りながらあっちうろうろ。。。こっちうろうろ。。。夜桜見
左京区銀閣寺道から鹿ケ谷通を下がった場所。ここに喫茶店「自家焙煎珈琲バンビ」があります。この日は朝活の途中でどこかでモーニングと食べようと徘徊。 過去にも記事を書いた記憶のある、かなり昔に利用した喫茶店でしたが、過去記事が発掘できず、改めて来店することに(笑) 具体的な創業年数は不明ですが、少なくと
京都 出町柳にある ふたばの豆餅5月に京都へ行った時以来、オットが時々所用で京都へ行く時に買ってきてもらうことがあります。 5月に行った時の記事『京都出町柳 ふたば 豆餅 田舎大福 わらびもち ジェイアール京都伊勢丹で買う裏技も!』この歳になり、豆餅にハマるとは。 食べず嫌いで人生すごく損してい