514,500投稿
3月24日帰れるかドキドキの朝…夜中何回かトイレへ行ったけどそれ以外はぐっすり寝ていた娘。朝イチで採血かな?と思っていたらなかなか来なくて…?いつもより遅い時間から採血。クリームのおかげで痛みはましだったみたいだけど失敗…どんどん難しくなる娘の血管…小児科の先生がきてくれてなんとか2回目で取ってもら
…います❣️まいかで抗がん剤パクリタキセル12回のうち7回が終わってついに折り返し地点にきました!!乳がんってサブタイプっていうのがあるから自分と全く同じタイプってなかなかないんだと思うから色んな情報を見てると、あの人は抗がん剤やらなくていいんだとかすごく羨ましく思ったりもしてし
… 新薬ダトロウエイ副作用として、口内炎や、角膜障害があるらしく、薬のパンフレットから応募したらこんなスターターキットが送られてきますなんと…プレゼント付きの抗がん剤なんて初めてダトロウエイを投与した翌日の晩はなんとなくムカムカ…吐き気止めを飲んで早く寝まし
29年前に胃がんで亡くなった父の話です。胃がんの手術から数日後、主治医から説明があった時は私も同席できた。👨⚕️「昨年の健康診断では異常がなかったのに、一年後に胃の中は癌細胞でいっぱいだった。若い時の胃潰瘍の手術でもともと人よりは小さな胃でしたが、それでも一年でここまで増殖しているのはスピードの速
…査の結果を聞きに乳外科へやっぱり、鎖骨のリンパに転移してた。右側も左側もありました。ステージが上がって乳がんステージ4になってしまった!鎖骨の腫瘍は昨年6月の右胸全摘&リンパ郭清の時には取れてないからその後の放射線治療TS-1の服用で消滅してくれればイイなって感じ
…ない主訴の人は簡単病院へ行かないで欲しい それは病院へ行くと余りに安易に睡眠薬が処方されてしまうからだ 一旦、睡眠薬を服用してしまうと、下手をする一生飲み続け
…2024年7月 肺がん ステージ4告知現在、分子標的薬を服用中夫、姑、29歳長女・25歳次女・三女(双子)の元6人家族夫とは別居中次女と同居中アメトピ掲載の記事まとめ→★ こんにちはハナ子です肺腺がんで元気に闘病中本日は4週間ぶりの診察日です今回の交通手段は路線バス歩いて
…ト52日目)(お腹再発確定から267目目)(喉再再発確定から186日目)癌と分かってから、995 日。※※ヴォトリエント52日目※※・朝126/86 夜119/82・排便4回(酷い下痢3回) ・MSコンチン2回+ロキソニン3回+オプソ5回(夜は一気に2包飲んだ。
ご訪問ありがとうございますカフェモカです長男が小学5年生の時の話です風邪を引き、咳が酷かったため人気の小児科を受診して点滴を受けました咳の症状は良くなったのですが2日目から口内炎ができ始め3日目には唇までただれてきたので心配になり再度小児科を受診したのですが点滴の薬は、じきに体から消えるから問題ない
アメトピに掲載されてからこのブログを見ていただく方がありがたい事に増えたので改めて自己紹介?をしようと思います前職はドラッグストアで10年ほど働いていました次長になった事もありましたが心が疲れてしまい降りましたその後もストレスで電車で過呼吸になったり体の不調は感じていましたですが人に恵まれ色々な方々