18,585投稿
コラム わたしと受験ーこのシリーズは、自己紹介も兼ねて、くま先生こと私と受験の関わりを振り返ってみたいと思います。いよいよ最終回!今回はまとめとして、わたしがこのコラムで伝えたかったことを綴ります。 コラム わたしと受験 目次① 浜学園塾生編 その1「全ての始まり」② 浜学園塾生編その2「学び
外国人が起こしたレイプ事件は、不起訴・無罪。 最近は、このようなニュースばかりである。 日本人が同じ事を起こせば、有罪となる。 不平等であり、おかしいと誰もが思う。 在日でありながら、司法試験に合格し、その後、有名な政治家になった人物も存在する。 そして近年では、朝鮮学校出身者の司法試験合格者が大勢
皆さん、こんにちは。リーダーズ総合研究所・講師の板野です。 岡山・大阪出張を終えて、翌日12日(水)は午前中に臨時役員会を主催し、出張中の成果を報告。午後から神保町オフィスに出勤して、山田斉明先生と私が担当する3つの講座の件で、プレ・ミーティングを行いました。①パーフェクト過去問徹底攻略講座②記述式
独学で合格を目指したい方、個別指導をしています。 詳しくはこちらをどうぞ。 このブログは僕の体験記の9回目です。今回は司法試験です。これまでは予備試験でした。前回の記事を読みたい方はこちら。 勉強法予備試験に合格したので、司法試験を受けることになりました。当時は、コロナの問題で、予備合格から司法試
司法試験・予備試験論文合格答案集 スタンダード100〈1〉公法系 憲法・行政法〈2012年版〉/早稲田経営出版¥3,570Amazon.co.jp通称「スタン」。 主要7法が揃ったシリーズです。 新旧両方の論文過去問に加え、過去問の隙間を埋める新作予想問題も多数収録されています。つまり、新司過去問+
まもなく勉強開始(2015/2/1)から10年が経ちます。当時、29歳社会人でしたが貯金がなかった私は、母から100万を借りてレックの合格パックなるものを買って司法試験予備試験受験生をスタートさせたのを懐かしく思い出しました。(母は二つ返事で貸してくれました。※もちろんしっかり返済済みです。)成果と
60代主婦★メルモです ご訪問ありがとうございます 同い年の主人と92才の姑 10才ニャンコと3才ワンコとの暮らし ぜーんぶ一手にお世話しています 節約するのも私だけ 夫の話姑の話ワンニャンのこと つぶやきます / 4/1ワンダフルデー★20時から4時間限定 クーポン利用で6930
今日は、憲法上の権利の作法について書きますね。 導入修習がもう少しで終わるのですが、体力と集中力が限界なので、頑張ります おすすめ度★★★★(★5が満点) <良い点>・三段階審査に則って判例を詳細に分析している。・判例の射程を把握しやすい。・ページ数が少ない。 <悪い点>・内容が高度すぎる。 <ま
地球規模の気候変動・環境破壊、第三次世界大戦(露白中朝vs米欧韓日台)勃発、新興感染症の流行、日本格差社会・人心荒廃そして何より巨大地震に警戒せよ最悪シナリオ:南海トラフ地震直後の中露による日本侵攻、隷属 何時に生まれたとかは、聞いてないから知らね。まぁ、女の人生はともかく、男の人生は50から。つま
弁理士試験の予備校合格体験記を書き終えましたが、予備試験・司法試験との比較という視点から、弁理士試験対策を論じてみます。 弁理士試験を最後まで受け終えて、法律系資格試験という点で共通する予備試験・司法試験との比較をしてみようかと。両方受かった上でブログにおいて比較評論をする酔狂な人も稀でしょう。