135,871投稿
…ん。 介護の契約は食事、入浴、排せつ」であってレクリ…ameblo.jp わたしの意図に反して(笑)介護施設はレクリエーションが必須ではない、とい
放射線治療をやりきって疲れ果てていた頃、週に何度も夫が子供たちに買い物をしてくるので、 私「もういらないよ。余計な物を勝手に買って来るなら、たまに欲しいものを買ってあげた方がよっぽど喜ぶと思うけど。」 夫「なんで、そんな事にまで文句言うんだよ。俺にはこれしかできないんだから、このくらい、良いだろ
…は午後から旦那さん入院していた緩和ケア病院へ。今月初旬に診断書の文書依頼をしていました。それを取りに行くことが目的でもし、その時にソーシャルワーカーさんともお会い出来たら御礼を言いたいな。。と思っていました。たまたま今週に入り、緩和ケア病院の患者サポート室の担当の方から連絡があった。私が病院
ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ鬼ヶ島の住人『てち』と申します。はじめましてのかたは↓こちらから↓ 『ようこそ令和の鬼ヶ島へ』はじめましての方も常連さんもようこそ鬼ヶ島へ👹私がアメブロを始めたのは39歳息子たちは中学生でした。そんな私もすでに57歳多感な年頃の息子たちも思春期真っ只中…ameblo.j
…そんなことするんだ病院じゃつらいだろ!早く退院させてあげろ!かわいそうでしょ(泣)と最後は泣き出した。泣かれても何も心動かない今家に帰るより病院の方が安心だよ?父もそう思って
今日は、またまたこんな本。 親が心配な人の見守りテック スマホでできるスマートホーム化の極意Amazon(アマゾン) 以前紹介したこの本より 親の見守り・介護をラクにする道具・アイデア・考えることAmazon(アマゾン) もっと具体的で情報満載、面白かったです。 「スマートホーム化」なの
…そんなことするんだ病院じゃつらい…ameblo.jpこれを本人に言えないのに偉そうに言葉並べて
夫は、体幹障害2級で障害者手帳をもらってるのですが、この2月に再認定が必要になっていました。 『障害者手帳の再認定』障害者手帳にも種類があります。精神の障害や内部障害の場合、再認定が必要になることがあります。精神障害者保健福祉手帳の有効期限は2年で、2年ごとに更新手続きが必…ameblo.jp障害指
…母の介護中の方が色がんばっていたような気がします家族に迷惑をかけないようにとご飯も。。 そんなこんなで反省しつくったメニューです一見
今週は「続きもの」なのでできればこちらを読んでから。今日がいったん最終回です。 『それなりの理由』介護ポストセブンさんに取材していただきました。 《老健の賢い活用法》「要支援1から使えるデイケアが併設されている場合も。早めに繋がっておくのがおすすめ」【医…ameblo.jp 『言葉が良くないん