24,384投稿
ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(3歳)の3人暮らし約100坪の土地に約42坪の木造平屋を建てました〜マイホーム計画の遍歴〜2019年8月 マイホーム計画始動2019年12月 土地購入2019年12月 紆余曲折を経てHMと契約2020年7月 マイホーム完成・・2023年1月 物置設置2
タイの崩落ビルや、その他の危険な建物のチェックをしてるんだが。国交省から専門家を送り込んで調査したらしい。更には、建築家も送り込んで調査をするようですけど。国交省の役人は、実際に建築したことも無いのに判るのかねえ。多分日本の耐震基準と照らし合わせて、ああだこうだ言うだけなんじゃないかと。実務経験は無
『【中学受験】不向きだったSAPIXを辞めて偏差値25アップ 』向き不向きは幼少期にわかるまたまた同級生の息子の話で恐縮です。生まれた頃から知っている子なのですが、小さい頃からとにかく走り回る、、、。鰻屋さんの座敷で…ameblo.jp『【中学受験】2025年組10人中6人第一志望合格(2人第二志望
『【中学受験】一つのことに打ち込んで自信をつける。ブレない心を身につける』『②大学附属中学を選ぶ理由 その2』坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com『大学附属中学を選ぶ理由 その1』坂田幸司教育研究所sk-…ameblo.jp『【中高一貫校】中高6年間で成功体験、失敗体験を
…をするならそれまでがんばって! なんで、今言うんどす!せめて先週末に言うておくれやす、と、おっしゃるそこのあなた。(一体どこのお方?) 大丈夫です! 土用期間には実は「抜け道」があるんです。 それが「土用の間日(まび)」。 この日は「
ジロくんが体調崩してから数日間桃のブログ更新頻度が下がってるけど何かブログに書けない不都合な事情があるんやろか?読者からはタロとしょうくんだけ行方不明?とか何か行きたくない用事があるとか義実家との予定があって避けたいからとかいろんな憶測が立ってるけど一番はこの時書いた『家建てる前から住所バレ?本当な
『【中学受験】塾だけだとミラクルは起きにくい。』『【中学受験】発達障害、グレーゾーン、特性の強い子の家庭教師選び』発達障害の子の指導経験が豊富で優秀な先生との対面授業がベストの選択特性の強い子(発達障害、グ…ameblo.jp『【中学受験】塾に行っているだけで成績は上がるのか?』4年で上位クラスにい
おはようございます、ラクモです。 題名からして、ただならない感じですが、 残念ながら、我が家で施工不良が起きてしまいました。 実は我が家は現在、6月後半の上棟に向けて基礎工事が進められています。 基礎コンクリートの作業が終わり、昨日か今朝から水道業者による作業が始まりました。 ことは この水道
この時期になると皆さん悩みますよね?ネット記事にもブログにもこのネタの話しが増えますね。 この記事を読んでいる時点で、子供に合っている塾は選べない。『どうしよう、、、』と悩んでこういった記事を読むと思いますが、そういった方は子供にあった塾を選ぶことはなかなか難しいです。塾を選ぶと言っても、実際には
基礎工事が、無事きのうですべて終了しました。 いやほんとに綺麗な基礎 基礎の上に乗っている黒い金物は、SE構法のカナメである「SE金物」のひとつ、柱脚金物です。基礎を貫くように設置されたアンカーボルトに固定されています。この上に柱が乗って、ドリフトピンで固定されます。ピンを打ち込む3箇所の穴が顔み