16,222投稿
…しって、45歳で大がんを発症した。AIに聞いてみた。大腸がんって何歳に多い?大腸がんは40歳代からリスクが高まり、50歳代で急増する傾向にあり、高齢になるほど発生頻度が高くなります。どうして、大腸がんになっちゃったのかな?好き嫌いないし、偏食、飲酒、喫煙もないのに。お酒は飲めなくはなくて、付き
今日は脳神経内科診察日予約は14:00その1時間前に採血 安定の7本🧪採血の後の空いた時間でスタバのあんバターの昼食えええ?!パンが緑色シゾーカ生まれですが抹茶のスウィーツ苦手なのですお抹茶は好き抹茶の甘いのは苦手子どもの頃飲んだ竹茗堂の有名な薄茶あられ(あられの入った甘いお薄)のトラウマだと思うの
…、MDA5抗体で現入院一カ月半になりました。私は皮膚筋炎の中でも急性間質性肺炎を高率に併発することが特徴的である抗MDA5抗体で肺の治療を中心に進めています。一昨日の3回目の抗がん剤エンドキサン1600mg点滴をしました。翌日まで吐き気でグッタリでしたが、やっと普通に
こんにちは階段を登った時のSPO2をチェック✅(以前、バドミントンでもやったけど笑)パルスオキシメーターを装着し、マンションの1Fから11Fを目指してスタート⋯で。1階毎に写真を撮るつもりだったけど、上手く撮れなかったなので文章で結果登り始めると95前後(安静時は98~99)まで下がり、心拍数が上昇
東京の大学病院のリウマチ内科への通院。まだ咳が続いているので通院を延期しようと思ったのだけど、病院の都合などもあり予約の変更がかなり先になってしまうとのことで、それだと薬が足りなくなります。仕方ないので、えいやっと行ってしまうことにしました。 地元の内科でもらった咳の頓服薬を朝、新幹線の中で飲んだら
腹を抱えて笑いたい時は昔きみまろ今紳一郎今日もYouTubeで日天を聴いてたらしゃれこうべ💀を洒落神戸オシャレな神戸の事だと思っていた人の話で大笑い🤣 ひとしきり笑ったあと数十年の時を超えあるメロディが甦ってきたナントカの上でしゃれこう〜べ〜が虚ろな目でー歌詞は出てこないwしゃれこうべの歌で検索した
きのうのごはん朝トマトとブロッコリー昼一応脂質70%OFFのフルグラで、物足りなくてプリン夜鶏肉団子のミートボールスパゲッティ(合挽の方が美味しいわ)サラダはジャガ、胡瓜、人参、葉っぱ今日はねぇいろいろダメな日でも念願の腐葉土を買って来て土づくりしてついでにハナニラやムスカリの徒長した葉っぱを✂︎
…を卒業し、新卒で総病院に入職し看護師として働いていました。看護の仕事は大変でどちらかというと苦手な分野だったけれど、職場の人達がみんな温かくてなんとか頑張ってやっていました 2年目の時に、なんとなく力の入りずらさを感じ、久しぶりに体重計に乗ってみたら8kgほど体重が
…をしていたら、膠原内科の主治医からお電話。「僕、金曜日、出張でいないんです…」「なので、うちの科の見解をカルテに残しておくので、 キャンサーボートの相談をしていいですか?」とのことでした…こればかりは仕
きのう庭先で猫とボーッとしていた時北国から動画入りのLINEが2件届いたY①ちゃんは流氷を見るひとり旅Y②ちゃんは公演の仕事で士別から旅かいいなぁ20代からひとりで或いは大勢で日本のあちこちへ旅をした北海道に行く時は青函連絡船(懐かしい〜)鹿児島に行く時は大阪南港からフェリー劇団の公演は道具一式車に