ブログジャンル
ランニング・マラソン
18,765投稿
足遅ランナー阿部です4月の気温の乱高下にこちらのやる気はぶん回されてどっかに飛んでいきました砲丸投げのように遥か彼方へ消え失せるやる気…そもそもやる気なんぞあったのであろうか走る気にならないいや、走りたくない!!まである走る時間あるならパワプロしたいぜ、と思ってるパワプロもしたいし、ソロ活女子のスス
期間限定ひとり暮らしも終わり単身赴任から帰還した夫とふたり暮らしが始まった50代主婦です。(*^-^*) はじめましての方はこちらもどうぞ↓↓↓ 今のポンコツぶりを晒しただけの自己紹介 アメンバー申請についてはこちら アメンバー申請について 前回の記事、多くの方に読んでいただいたようで
今年はどうしようかな???私の推しの方が関係してるんだが悩む😂😂😂
さて、2025年仕事始めの1月6日は当然出社満員電車を覚悟して駅に行ったら、自分が乗ってる路線は何故かいつもより本数が少なく、予想以上のすしずめ状態。更に他2つの路線に遅れが出ていて乗り継ぎ駅で大量に人が乗ってくるおお、これは中々良いリハビリやないのщ(・д・´щ)コイヤそしていつものように、早めに
期間限定ひとり暮らしも終わり単身赴任から帰還した夫とふたり暮らしが始まった50代主婦です。(*^-^*) はじめましての方はこちらもどうぞ↓↓↓ 今のポンコツぶりを晒しただけの自己紹介 アメンバー申請についてはこちら アメンバー申請について 目指せ!初フルマラソン完走!ってことで、
1月に退院して、家で過ごせています白血球の値もいいので、みんなにたくさんたくさん遊んでもらいましたバーベキューやカードゲーム、ビンゴやお菓子作りを一緒にやってくれて、娘は本当に本当に楽しそうでしたお出かけもできるくらい元気にしていますが、腫瘍マーカーのAFPがどんどん上がって来ています。何回も何回も
4月5日は私の誕生日🎂何と❗️44歳になりましたもはやめでたくも何とも無い💧このまま、何も祝われないまま終わるのか…と思ったら冷蔵庫にケーキがある『嫁も可愛いところあるやんけ』と思ってたら何と!美波が買って来てくれた🍰えらく帰りが遅いと思ったら探してくれてたらしい✨声を上げて泣きましたね😭 そこで嫁
今日は、唐津鷹島ウルトラジョグトリップ54㎞ に参加予定でしたが、脹脛を痛めてしまい残念ながらDNS用意してたんだけどな😓なので、今後の大会参加予定について書いてみたいと思います🤗 10月 壱岐ウルトラ100㎞(確定)11月 福岡マラソン(確定)2月 大阪マラソン(予定)3月 さが桜マラソン
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 初心者のランナーの方は、走りはじめたばかりのころは走ることが楽しくて、早い段階から無理のしすぎ=疲労を溜めこみすぎの人が多い傾向にあります。その結果、だいたい2〜3年でその後は走ることをやめてしまいます。 「年間で7割の人が走ることをやめていく」と
今シーズンの勝負レース3回目の挑戦となったソウル国際マラソン。過去2回とも、自己新を達成している相性の良い大会だ。今年も何事もないように、普通に診療して、普通に出発して、普通に帰ってきた。そして今日も普通に診療した。身体が辛くても、全身が痛くても、男は黙って,ポーカーフェイス。武士は食わねど高楊枝韓