61,359投稿
Open当初から「韓国っぽいなー」と気になっていたプレッツェル店へ行って来ました。 petit pretzel ペティ プレッツェル 天王寺のキューズモール4階にあります。店内満席で少し待ちました。 入った瞬間に聞こえて来たのはK-POP やっぱり韓国を意識してるんですね
室内楽でのセカンドヴァイオリンの役割天王寺ヴァイオリン教室では、弦楽四重奏の発表会に向けて練習が始まりました🎻みんなが苦戦しがちなのがセカンドヴァイオリン。メロディではないので譜読みが難しく、目立たないぶんモチベーションが上がりにくいこともあるようです😓セカンドヴァイオリンは(ビオラも同じですが)“
令和7年3月29日(土)東京のお天気は「気温5℃」しかも☔マーク予報 そんな氷雨降る中2001年~3年半続いたCS・BS放送の番組「ガバちゃんの当選マル秘術」の仕事仲間と 人気のスポット 谷中で🌸お花見🌸を楽しんできました まずは 護国山 天王寺「ガバちゃん,ここでお参りしなくっちゃ」と今日のガイド
この日のエコキュートなんか知らんけど部品探す言うてた業者が音信不通となり(そんなことあるんか)次に呼んだ業者にはこんだけ配電盤びしょ濡れになって漏電してたら危険すぎるから今すぐ止めます!丸ごと交換急ぎで現金払い57万です!言われてもうええかでお願いすることになりました😇ええ、もう相見積もりとか待って
当ブログにお越しくださり有り難うございます。お付き合い下さり、感謝です良いね、フォロー、コメント、励みになります 皆様からの沢山のアクセス本当に、感謝致します ’20年8月に夫が「大腸癌」で急逝しましたので「健康情報」を主軸、にと、なるべく人様の「役に立つ情報」を、考えてUPしています。 ☆コ
おはようございます今朝も河野宣教師のメッセージをお取り次ぎさせて頂く恵みをありがとうございます🛐 「結婚=運命共同体」とも言います。けれども、そこに神様の介在がなければ幸せな結婚は、成り立ちません!だから、神様の前にて、「永遠の愛」を誓うのです。神様の介在もない、式も挙げない祝福もない結婚が、いかに
おはようございます。大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子おがわゆきこです。 昨年はこの2,000年の中でもっとも暑い年だったそうです。たしかに去年の今ごろは、冷房を使いたくなるほど暑かったように思います。 それを思うと今年は雨が降るととても肌寒く
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆米津さん&ハンドメイドが大好きなアラフォー2児の主婦です。米津さん情報をいち早くお届け!(したい)日々米津さん情報を発信しています。時々ハンドメイドもご紹介しています。詳しい自己紹介はこちらよりどうぞ→☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・
皆さんこんにちは。 201系シリーズも最後になりました。 オレンジの201系と特急の並び。大阪駅にて 特急サンダーバード号683系との並び。 2014年頃から LED方向幕のデザインが変更。 路線記号の 「O(オー)」が入って下段にローマ字表記も追加されていました。 特急ひだ号の キハ85系との並び
大阪市内を飛び出して、和泉市へ。 まずは信太山駅。14時前に到着です。 カフェレストラン「ツジタ」ランチは11~2時半まで。 信太山新地とこのお店はセットで良いかも。大満足のランチに、もうこのまま帰宅でも構わない・・・いやいやとしばし自問自答。 コンビニのトイレでマウスウォッシュ、エチケットを済ませ