22,161投稿
小1〜不登校の小5凸凹長男パンダくん完全不登校→放課後忍者登校→給食のみ→保健室登校→一部教室登校→フル登校回数増加中保健師として働きながら付き添い登校5年目小6長女、行きしぶり小1繊細次男の3人きょうだい子育て中。不登校、行き渋り、発達凸凹育児で悩むママへ役立つ情報を発信中してます登校に近づける登
こんにちは。和久田ミカです。「連絡帳の書き方はどうしたらいいの?」につづく、連絡帳シリーズ第2弾。 今年のゴールデンウイークは10連休。 「子どもを休ませて、旅行に連れて行きたい!」 なんてご家庭も多いかと思います。 私も、3月に 娘を連れてオーストラリアに行ったのですが、学校を休ませました。
これから児童相談所が来る予定でドキドキしている方、参考までどうぞ。 家庭訪問の流れは、法律でや指針で決まっているので全国似たり寄ったりです。 児童相談所では、お家を把握したら職業などから在宅している時間を想定して訪問します。 留守にされている時は、ポストに不在票(児童相談所の○○が訪問しました、お
明日から(今日のこと)からリード君が通勤に復活するので、ガタついていたリアボックスの固定を増し締めする4箇所固定しているけど、このナットがどれも弛んでいた昼間はクレアスクーピーの家庭訪問絶好調で買い物に大活躍らしく、今日は米を積んで精米に行ったと喜んでいた母親も父親の介助の息抜きになるようださあ明日
…わるくて休む場合】病院などに行かない場合 ①欠席を決めた時点で学校事務に電話(朝早い時
ご訪問ありがとうございます。こちらは自閉っ子育児ブログです。私うーさん夫はじめくん一歩(いっぽ)くん知的障害を伴うお笑い好き自閉症児感覚過敏強め(鈍麻もあり)特別支援学校2年生よろしくお願いします。モニタリング先日モニタリングで相談員さんが家庭訪問に来られました🏡 最近はどうですか? 体調は安定
今日は月に一度のケアマネさんの家庭訪問でしたばーちゃんがデイサービスに行く前の10分ばーちゃんと面談ばーちゃんが行ってから、私から家でのばーちゃんの様子を聞く形式昨日からメモに「3/26 (水) デイサービスに行く前にケアマネさんの家庭訪問」書いて、ばーちゃんの席に置いておきました朝ごはんの時も
ドラマ「中学聖日記」第4話のネタバレはこちらよ!初回〜第3話の詳細なネタバレもあるので、過去記事もご覧ください。引き続き聖の部屋にて。晶のことを好きになりつつある聖を、年上の友達が諭す。「結婚が決まって人生設計が見えてくると、急に周りの環境が安全地帯になる。だからこそ、外の危なっかしいものや不安定な
「出会い」っていいですね。この週末は、嬉しい出会いがたくさんあってとても幸せでした( *´艸`)ご参加くださり、本当にありがとうございました。 思い切ってお申込みくださった皆さんと、楽しくおしゃべりしていたら あっという間に時間が過ぎ去りました。時の流れは、「刹那」です。 ご訪問ありがとう
今日は ある家の、家庭訪問を行った。ちゃんと水槽で お魚を を飼っているのか どうか、 突撃訪問だ。ってな 事はしないよ。 呼ばれたんだ。 ちょっと 水槽を見に来てくれと、、、、。近くだったので ちょっと よってみた。内容は「水槽が 苔だらけで どうしようも無い状態 」・・・・だそうだ。掃除しても