ブログジャンル
舞台・演劇ファン
24,011投稿
こんにちはこちらは今日も良いお天気で22℃ありましたヒノキ系の花粉がかなり多いようで、スギほどではありませんがまだ花粉症は続いております…さて…先日、銀座三越で開催中の『帝国劇場展』へ出かけて来ました時間予約制で一度に入場できる人数が限られているため、思っていたよりゆっくり見たり写真を撮ったり出来ま
こんばんはすっかり春本番の陽気ですね!先週のこと丸の内仲通りに面したスペイン料理専門店『ADRIFT by DAVID MYERS』へ妹とお邪魔しましたー(この日は銀座和光も青空によく映えてました)到着!カリフォルニア出身のミシュラン獲得シェフデイヴィット・マイヤーズ氏が手掛けるお店です✨️人気のテ
まだ、他に観劇済で感想書いていない舞台があるのだけど、せっかく初日を観たのでパパっと簡単な感想だけ上げておきます。 昨年から推し始めた岡宮来夢くんのファンクラブのおかげで「1789」初日チケットを確保いただき、観てきました。”推し”の舞台初日のワクワク感、晴れがましさ、久しぶり。 「1789」自体は
ミュージカル「レ・ミゼラブル」 東京公演は帝劇クロージング公演でした。ミュージカル『レ・ミゼラブル』ミュージカル『レ・ミゼラブル』2024-25年公演決定!www.tohostage.com建て替えのため休館した2代目・帝国劇場において最後に上演されたミュージカル 感想をまとめて振り返ります。m(_
花組や天保十二年など手放しあっという間に今年ラスト観劇レ・ミゼラブル12/29(日)13:00 eplus貸切公演レミ!今季初です今日は間違い探しのように変わった部分やフレッシュなメンバーの確認など追われるように観ていました(汗)2013年の新演出でガラッと変わったレミ今日はほぼドセンで観たので
今日は ミュージカル 「ラブ・ネバー・ダイ」について 語ってみようと思う。 というのも、ワタシ自身、劇団四季の「オペラ座の怪人」の大ファンだったのだが、 その続編と言われる 「ラブ・ネバー・ダイ」を見て、 良くも悪くも、期待を裏切られた という思いがあったからです。 ラブ・ネバー・ダイ の
“昭和元禄落語心中”を観てから頭の中に艶な古川さんがずっと残っていたのよね。私今まで、古川さんの出演作あんまり意識してなかったんだけど何だか無性に古川さんがお出になられた作品を観たくなったのだわよ。で、先日の田島さんのコンサート前にシャンテの東宝ショップへ寄って、遅ればせながら”ミュージカル エリザ
たまたま乗った山手線はNetflixのラッピングで、たまたま乗った車両はリラックマだらけだったこーゆー偶然は嬉しい😊コラボカフェは果実園2.5が帝劇で上演される日が来るなんて、夢の様です🎉【本編】内容にふれていますD列下手サイドブロックマイクを通さない声もトートダンサーのシュッシュて床を滑る音も聞こ
帝国劇場で「ムーラン・ルージュ!」が開幕しました。映画版の熱狂的ファンとしてはこの夏は帝劇通います!通い倒したい!!今回は私が映画公開当時からずーっと気になってる「日本だとやたら『悲劇』を売りにする」という傾向、バズ・ラーマンも今回のミュージカル日本版開幕インタビューで「日本では『悲劇』が強調されて
ドリボ2023の円盤届いたのでメイキングだけ見ました。舞台裏まで見れるし練習風景も見れてすごく良かった!演出が堂本光一さんなんで光一さんもちょっと出てきます。本編はそのうち見ます。ということで歴代のドリボデータを綴っていきます。これ初代がタッキーなんだね。亀ちゃんの印象が強くてタッキードリボがあった