324,702投稿
休日、家にいると「きのうレジ打ちミスってたよ」って勤務先の事務職の人からメールが来ているのに気がついた。まじか。幸い、お客さんに被害はなくただし事務の仕事をむだに増やしてしまう事案謝罪など含め、話したほうがいいなと思って事務所に電話するとメールの送り主は今離席してるとのことでのちほどかけ直してもらう
<marimcreamからのお願い>1日1回、Yahoo!やGoogleで「受験 ブログ」と検索し受験コミュを探してみてください。m(_ _)m受験の嵐の中、迷える母達を救いたいのです。大変お手数ですがみなさんの力を貸してください。 さて、次のメッセージは・・・ こんにちは。毎日の更新ありがとうござ
娘がバブルワッフルにハマってしまいました。遠出した時に寄ったカフェにありまして…こんなやつね⬇アイス乗ってるのは、食べれるかわからなかったから、プレーンにしたの。ハートになってて、こんな感じ⬇提供は丸めてカップに入ってくるから少し食べにくそうだったけど、『ハート♡もちもち』って嬉しそうに食べてたの。
↑3年前の記事ですね高校3年生長女高校受験の時…長女は公立高校推薦受けましたこの時に面接があり当時6年生だった次女が練習相手に…必死で面接の本を読んでお姉ちゃんにダメ出し小さいのが大人みたいに話すから笑ったもんです(笑)残念ながら長女は公立高校は不合格でした嫌々行った私立高校でしたが恵まれた環境で過
高校3年生長女もうすぐ国公立大学二次試験いよいよですよ先週金曜日夜のことです「イヤな予感がする」突然言い始めた娘喉が痛いとか鼻水が出るわけではないけれど熱が出る、そんな予感がするそんなこと言うんですよ熱測ってみる37.2微妙…とりあえず早く寝かせる日曜も何度か体調確認してみる二次試験、数日前ですよい
…不安定に…2年間心内科通ってます私立高校について面接があると知り悩んだ次女決めたからにはしっかり練習しないとね言い方は悪いけど面接って本当はそう思ってなくてもある程度見栄張ったりちょっと嘘ついたり必要だと思うんですよね特に頑張りたいことなくても聞かれたら言わなければい
これで分かることは
相手の顔色を読む、場の空気を読む、ってHSPの方にとっての 得意分野だと思うんですが (それ自体は長所、強みです) 読みすぎて深く考えすぎて悩んでしまう、まで行くと問題になってくるじゃないですか。 不安を感じやすいのはHSP(気質)だけど 不安を感じても認知が歪んでいなければ切り替えられるので
フリーランスで在宅ワークのパートナー(49歳)と全般性不安障害で週3パートの私(46歳)の二人暮らしの我が家です。※パートナーについて→☆大幅に赤字を出していることを昨年末に気付いた私。<article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" sty
<marimcreamからのお願いm(_ _)m>1日1回GoogleやYahoo!で「受験コミュ」と検索してブログを探してください。どうかさまよっている母達の道しるべとなりますよう・・・よろしくお願いいたします。 さて、次のメッセージは・・・ marimcreamさん、モカちゃんこんにちはこんに