ブログジャンル
スキー・スノボ
9,590投稿
昨日(4/12)は高峰マウンテンパークに行ってきました。朝一の雪は固くはなく緩かったです。快晴のスキーで3時間半ほどリフトをぐるぐるしました。 帰りは久しぶりに「いなか蕎麦なごみや」さんに寄り美味しいざるそばを食べました。大盛り天ざるで1155円で安いです。 2025 3/30(日) タナベスポー
おはようございます 父です前回は早稲アカの夏期合宿の映像のご紹介でしたが、今回は昨年合宿に参加した時の、おおざっぱ君の感想をお伝えしますいくつか自身の合宿に関する記事を振り返ると、◾️合宿から帰宅した日の睡眠時間が凄まじかった。 おおざっぱ君は13.5時間寝ました。◾️帰ってきてすぐの感想は、 殆ど
こんばんは 腹一杯夜ご飯を食べて苦しい父ですおおざっぱな夏期合宿の感想ひとつ前の投稿の通り合宿から帰ってきた日には、感想をほとんど教えてくれなかったおおざっぱ君。やっと翌日の寝る前に色々教えてくれました以下、ホテルや担当の先生などで方針は異なるかもしれません■出発時のバスの席は自由2つの校舎での乗
↑ ↑ ↑いつもたくさんのクリックをありがとうございますw !(^^)! 2023年10月8日(日)の記録です。 有名物件なわけですが、旅の途中、奥様を巻き込んでやってきました。それは「発哺国際ホテル天狗の湯」という、日帰り入浴もやっていた施設です。発哺温泉そのものが志
さて、志賀高原方面福島方面ツーリングがら無事に帰宅して、洗車をしようとXSR900を車庫から出そうとしていたんです。そこで発覚した問題。今回はそのお話。車庫からXSR900を押して、車庫内で切り替えそうとフロントブレーキを掛けた瞬間、フロントから…キィィィー…?????最初はキャリパーかな?と思って
持っていく物の中で一番悩むのが釣り道具何も考えず持っていこうとすると、段ボール五つとロッド数本になるあれもこれもやってみたいと思うが、かなりの量になるので一応厳選スネコン180は100グラムメガドック220は大きさの割には130グラムこれらをスピニングでフルキャストしようと思ったら、 やっぱりツナロ
こんにちは今日の湘南エリアは晴れちょー南風で強風注意報出てますワタシといえば絶賛風邪っぴきちう薬を色々出してもらったのですが、超チビっ子な薬があって(隣の薬がよくある粒の大きさ)フリスクの半分くらいやね咳をしずめる薬だそうで…めっそう飲みにくい。あと1週間で治ってほしい。月末に奥只見に行きたい❗️暇
カヤの平高原キャンプ場 大好きなキャンプ場で、非日常を楽しんできました。 2019年9月13日(金) 3連休に1日有給休暇をプラスしてキャンプツーリングへ行ってきました。 場所は長野県木島平にある「カヤの平高原キャンプ場」 数年前に初めて訪れてから、大好きなキャンプ場の一つとなりました。 高
🚌 志賀高原に旅立ちました 🚌【早稲アカ】夏期合宿早稲田アカデミーの「夏期合宿」。www.waseda-ac.co.jp 今回中学2年生の出発(集合場所)は11ヶ所、合計バス19台。ホテルは4ヶ所。 うちの校舎からの合宿参加者は、TとRあわせて1/5ぐらいです。 早稲アカは1学年6,000人ぐらい
今シーズンも、当方所属スキー学校のMノ腰さんから「そろそろ戸隠へ連れて行け!3月13日に決定な」と強迫めいた要請がありました。😁 3月13日が誕生日の細爺をお誘いすると、ふたつ返事でOK。⤴️80歳の誕生日。冥土の土産の初戸隠です。😁 志賀高原の麓「道の駅山ノ内」在住のHちゃんに連絡すると、ふたつ返