24,810投稿
こんにちは! 常連のお客様から「日本一やる気のない釣具屋」と言われている大曲浜つりえさ店の店員Ⅰです。 今日の東松島市は最高気温10℃、雨のち晴れ、風は6m前後の日となりました。 店の前 ちょっと風が寒く感じますね。 私は月末と月初めに仕事の処理があるので忙しくなるのですが、今は年度末も加わり、「極
3月30日は出船する予定です。出発便 4時50分・5時50分迎え便 12時00分渡船料金 一般男性 2000円 女性・中学生 1500円 小学生以下 1000円わからない事があれば気軽にご連絡くださいTEL: 0792463030 (土・日曜日AM4:00〜PM8:00) (平日 AM4:30
おはようございます桜も満開になってきましたねっ🌸でも、今朝はまた冬に逆戻りした寒さですねっさてさて、29日~30日にかけて空山さんと南へお魚釣りへ行って来ましたよ仕事終わり金曜日の晩に出発しまして、明け方まで車で仮眠朝マヅメから竿出しします天気予報が外れて朝から本降り天気には最近恵まれませんねっする
釣り&釣具制作の達人徹釣さんが年初にお年玉情報として公開して下さったコマセ注入器コマセ注入器このホームページをご覧いただいている皆様方に2020年と令和で初めての年始に当たり、お年玉のつもりでコマセ注入器を公開いたしました。 今までコマセカゴやネットにコマセを入れる時、スプーンやレンゲ、その他、市販
18日火曜日午後より入院して、22日土曜日午前退院。日、月曜日と休みにして25日より仕事再開。27日木曜日は、内視鏡検査。(大腸と胃カメラ両方やりました)内視鏡は特に異常なく、一安心致しました。4日入院してほぼ寝たきりになるとガクンと体力落ちるものです。2週間〜ひと月だと体力回復までには相当時間がか
皆さまお久しぶりです。生存確認の為にも時折アップさせて頂きます♪先月の館山月例会以来、全然釣りに行くタイミング合わず大人しく自宅でコツコツと内職に励んでおりました。こんな奴とか…あんな奴とかを色々と工作してました。あ💦 木製キャップって最近単体で出てます♪こんな風に…なのでヘタレなオイラでも何とか作
ブログをご覧になられてる皆様、いつも有難うございます。朝晩すっかり涼しくなり一気に秋らしくなってきましたね。釣りに関わらずレジャー全般にとても良いシーズンになりました。自分も週末のクエ釣行を企んでおりましたが東海上の高気圧からの吹き出しによるウネリがついていて更にその下には小さいながら台風も夏に太平
こんにちは! 常連のお客様から「日本一やる気のない釣具屋」と言われている大曲浜つりえさ店の店員Ⅰです。 今日の東松島市は最高気温19℃、曇一時雨、風は2m前後の日となりました。 店の前 朝に降っていた雨も止んだかな。 夜には風が強くなりそう 釣りに出かける皆さんは、天気予報のご確認を。 ******
今日は釣りに行く気持ちがありながら、目覚めたのがAM7:00…これではお話しになりません😅仕方なく追加の仕掛け作りをしてましたまずは材料ですが…こんだけ~針もなければハリスもありません(笑)以前にもチラ見でご覧いただいたカニ網です❗まずはDAISOの「防鳥ネット」を半分にカット広げるとこんな感じ…し
今日は投げ釣りカレイ狙いです昨年末からの今シーズン3回目かなまだ顔すら見てませんそろそろかな〜と思い、期待を込めて、暇そうな相方を誘い出して行って来ましたまず1匹目は↓↑良型キス本命ではありませんが、このサイズなら歓迎です前日までの雨の影響か、海面も海中も役目を終えた海藻類の残骸だらけでしたズッシリ