24,926投稿
こんにちは。 コモンるみです。きっとみなさんの中にも高齢になられたご両親の介護にまつわる問題で大変な思いをされている方はたくさんいらっしゃると思います。 なので、同じ境遇にいらっしゃる方とお気持ちをシェアし、さらに自分は絶対に子供に同じような思いをさせないために、我が家のかなり特殊な事情をここに記
消防本部に行って救急車の実態を聞いたら想像以上に逼迫していた『ブログ説明と自己紹介(初めての方は必ずお読みください)』 自己紹介 初めまして。生チョコぽん酢といいます。 ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏で民間救急事業所を経営しています。 小さい事業所なので…ameblo.jp
4/6 朝。ポンコツおやじからおかんに電話が…「今日退院するからこれからタクシーで帰る」との事。わい はぁぁ?もう帰ってくんのかよ?母 最悪だわ。とりあえず姉に連絡して迎えきてもらうように言っといたわ。間もなくして姉から電話が📞姉📞なんかおやじ退院するとか言ってるからとりあえず迎えに行って来るわわ
元総務部所属のアラフィフで日々せっせと家族のために手料理を作っている私実は料理は好きではありません料理に対する向上心はほとんどなしクックパッドのプレミアム会員であることを笠に着て殿堂入りレシピをさも自分のオリジナルのように振る舞い家族を唸らせる気付くとアレンジし過ぎて同じ味を再現するのが難しくなる始
入院3日目今日は雨が降る前に朝から草抜き春の訪れを感じますね〜🍀あ、今日姪は卒業式だそうですモーモーちゃんが邪魔をしにやってきましたキュピーン草抜きをしてたらおかんから着信が母今日来る時、飴ちゃん買ってきてわいなんだ、歩けねーのか母いや、歩けっけど今日もLAWSONでコーヒー買ってきたし…母いや〜
3回目の抗がん剤が白血球が少なくてスキップになった日の深夜1:30頃母 あーなんか熱ありそうな気がする〜。わい まじかーい!急いで体温測定【37.6℃】び、微妙〜。とりあえずアイスノンを頭にあてて様子見。4:30母 あーやべーかも。体が痛てぇ〜わい まじか!再び検温。【39.0℃】ひぃっ救急外来
こんにちは。ミリーです。寒い朝でしたね。太陽が出てきたので、外は明るくなりました。明るいと気持ちもアップします。午後になって、雨がパラついてきました。そして曇り。桜咲く春はお天気も揺らぎますね。ちょっと愚痴、聞いてくださいますかそもそも、粉瘤が鼠蹊部に出来てしまったから恥ずかしい思いをしました木曜日
おはようございます😊金曜日からまたまたマラソンか〜…冷んやりしきマット買うかなぁ?まだ早い? Q-MAX 敷パット シングルサイズ さらさら クール 洗える 白 灰色 水色 くすみカラー 無地 夏 春 秋 冷たい 冷感 抗菌 清潔感 着脱簡単 省エネ 敷きパット ひんやり敷きパッド 涼感敷きマット
タイトルのとおり、流産後4週間目にあたるハロウィン当日に大出血し、救急車で搬送されたため記録を残します。内容的にグロテスクな描写が多くなるため、苦手な方はご注意ください。 これまでの経緯まず妊娠10週5日にあたる10月4日深夜に突然の出血(おそらく絨毛膜下血腫由来)があり、その影響から自宅で自然排出
昨日朝方5時半頃、胸が痛いと言い出し苦しいではなく痛いとりあえず左胸に湿布を2枚貼るけど、痛い痛い言ってる動けない体を起こすことも出来ないとにかく痛い痛いを連呼苦しいより痛いが強い今まで病気したことなくこの姿と状況に焦るもし心筋梗塞や心不全だったら(一瞬最悪な状況も頭に浮かんだ)すぐに叔父(母の弟7