23,529投稿
おはようございます、落武者です。 先日、赤唐辛子&鷹の爪の一味への加工についてブログをUPしましたが、今朝は激辛の極地=黄色唐辛子の加工について書かせて下さい。写真は、妻が昔々作った松竹梅の盆栽の梅。 3/17にようやく開花宣言w←だからぁ、今はもう桜の季節だぞwww 盆栽の形は・・・よくわかりませ
おばんです🌌楽楽展いよいよ明日から〜です😆続々と搬入〜〜〜😆💕大人気パンダプリンさんのお願いちゃん😍✨他にも新作いっぱい〜〜〜💕編み物みぃ〜さんも新作いっぱい〜〜〜😍帽子が😳¥300コースター¥50安すぎダロ花倶楽部も👀色とりどりの花が鮮やか✨✨✨お花に囲まれてゆっくり珈琲☕タイム☺️和室にもカフェ
クラピアのデメリットの一つに冬枯れ時の見た目の悪さがあります、昨年植えられて今年の冬が初めての方は、そのグロテスクな様にビックリするかもしれません。芝生なら枯れてもグレーな感じでそれほど気にならないものですが、クラピアは画像でも分かる通りランナーがのたうち回って見た目は最悪です。 木質化し見た目の悪
昨日も頑張ってバラの剪定と植え替えをしましたがまだぜ~~んぜん 半分も終わりませんでした。 九州でもすでに雪が降っているのにこちらはまだ全然で 助かります。 葉をとるのが遅れると凍って 薔薇にダメージを与えてしまいますができるだけ光合成させたいのもあってこの辺はおうちの事情次第。 うちは剪定と植え替
タマだよー来てくれてありがとみなさーん、またまたお久しぶりですーー(ノ˶>ᗜ<˵)寒さもだいぶ緩んできたね🌸あのね、タマはね、ぬぅ~ん|´-`)夏は暑くて、お散歩も行けないの抱っこでお外見せてもらうぐらい·····( ・-・ )だからね、昼間はね、暑くてダラ~んってしてたよ꜀( ꜆-ࡇ-)꜆ゴロ
今月もよろしくお願いします。 いつぞや募集したイースター物語に出演してくださる子 ありがとうございます。 なんと!もう4月。 なのに実は ほとんど手が付けれていないのです。どーしよー。 ほんとにこどもの日まで延長になりそうだわ(・。・; 物語番号4に登場する子は未定です。 忍猫には青龍 玄武
除草剤の影響をクラピアの苗は受けるだろうと思っていたが、実際にやってみるとそれほどでもなかったので報告しておきます。 クラピアを植えてすぐに除草剤を散布してみます、実験なので3種類の方法を試してみることにしました、苗にも除草剤を散布、苗の周囲に除草剤を散布、除草剤を散布しないパターンの3種類です。
制作時間 1分 トイレに置いている除湿剤のカバーを作ったよ。 除湿剤ってそのままだと無粋だしかといってカバーで覆ったり ケースにいれたりすると用をなさなくなります。 ブックスタンドをふたつ磁石でくっつけるだけ。上には好きなものを置いて。 うちはプリザーブドフラワーを大量に破壊され この上に平気で本な
Aloha いやぁ。。。それにしても寒い日々が続くことこのような4月は41年ぶりとやら(生まれていないので存じませんが)It's an April fools! 近所には公園が幾つか存在していますがその桜をチェックしに出ることさえ憚れる冷たい雨の日々ですお花見なんて想いも浮かびません
第1期、第2期wicot公式アンバサダーwicotと言えばスカルプセラム! \ wicotありきの人生 / 『スカルプケアと言えば……』どうも( °Д°)ノゆりなりんですこの度、第2期wicot公式アンバサダーとして、wicotのアンバサダーを引き続き努めさせて頂く事となりました もうwico…am