216,236投稿
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。断捨離講座に来られる受講生さんたち。その参加の動機を伺うと、かなりの割合で言われることがあります。それは、業者の方に入ってもらえるお家にしたい、です。マンションなどの集合住宅ですと、定期的に排水口洗浄、消防点検などの作業に来られます
ユニクロ、ジーユー、しまむらなどのプチプラを取り入れた服装(コーディネート)を載せているファッションブログです。アラフォーやアラフィフなどの大人世代、幅広い方々の参考になれたらとても嬉しいです。骨格ナチュラル、身長166cmです。mana(まな) Instagram→ manaこちらもよろしくお願い
楽天お買い物マラソン、開催中 今回も楽天お買い物マラソンがスタート!エントリーが必要なので、まずはお忘れなくポチッと今日は5のつく日!こちらのエントリーもお忘れなく!本日1本目の記事はこちら『【番外編②】パントリーの奥から発見された、かつて◯◯だった何か』昨日のブログにたくさんのコメント、本当にあり
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 先週のいつだったか、仕事が終わって帰宅途中の電車の中でのこと。お隣に若いお嬢さんが座っていて、電車が揺れた瞬間、彼女が膝の上に置いていた、飲み終わったドリンクのプラスチックの入れ物が私側に落ちてきました。ドリンクはなかったので
見に来てくれてありがとー♥️おはるです おはるとは…整理収納アドバイザー1級住宅収納スペシャリストの資格を持ってる関西在住👶🏻👦🏻のおかん👸🏻✨36年間片付けが苦手だった私が整理収納にハマって資格まで取りました✌🏻後悔ポイントの多いマイホームに住んでるので究極の2軒目を建てるために貯蓄中真似す
…グ+屋上のおうちに夫婦+3歳の息子と3人暮らし マイホームのこと、整理収納で、暮らしと時間が整う発信と、子育てのこと、愛用品で本当におすすめできるモノなどの紹介をしています こんにちはー今月で
…グ+屋上のおうちに夫婦+3歳の息子と3人暮らし7月には第二子出産予定で4人暮らしになります マイホームのこと、整理収納で、暮らしと時間が整う発信と、子育てのこと、愛用品で本当におすすめできるモ
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。時々、冷蔵庫を開けて、焦ってしまうことがあります。それは、特に野菜室のお野菜が多い時です。つい、あれもこれもとまとめて購入してしまうと、野菜室はいっぱいになります。野菜は、思っている以上に鮮度が落ちてゆくのが早いのです。それは、断捨
シンプルな暮らしは節約につながる 1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。 ▶1週間9,000円の理由▶我が家の袋分け管理▶断捨離のきっかけ -興味あること-整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題 2022年秋に名古屋に引っ越しました。初めて
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日は、久しぶりにフットネイルを付け替えてもらう日でした。いつものように、専属ネイリストのこま爪屋さんです。私は前もって、ネイルを取り除いて伺うことにしています。ところが……。今回、ネイルがしっかりと着いていたので、なかなか上手くオ