84,635投稿
「美しい字で、字を書く楽しさを」上蒲田書道教室です。 今日は、「この4月から小学生なんですが、おすすめの下敷きってありますか?」という質問に答えていきたいと思います。 結論から言いますと、「子供の性格や好みによる。」です。何とも、役に立たない答え字を書くことについて先に検討したあと、習字の先生とか関
親友の娘ちゃん&息子くんが、大学&高校に合格したので、トマトとお祝いに行ってきました。子ども達は年に1回会うか会わないかなんですが、インスタで繋がっていて。トマトのストーリーがいつもおもしろいと、親友の姉弟はいつもゲラゲラ笑ってるそうです。娘ちゃんは県外の大学に合格。起立性調節障害(OD)のために、
意気揚々と2025年の手帳を使い始めること早数ヶ月。案の定、使えていない手帳がチラホラ出てきている今日この頃です特にほぼ日手帳weeksに至っては、どの手帳よりも早く先陣を切って白紙のページを量産していますが心機一転、4月始まりのつもりでしっかり使っていこうと決意を固めたのはつい先日のこと。『実質4
こんばんはーーーー💕 今日は男子チーム女子チーム別れての活動でした!男子チームは冬布団を布団専用コインランドリーへ←女子チームは文房具屋さんへ。布団専用のコインランドリーがあるらしいと、ファー②が見つけてきて。やってみたいと←どうぞどうぞ、ご自分のをやってきなされとwみて。敷き布団まわしてるファー
さて金曜日、晴れ、22℃の午後です。ベンチに座っている私の目の前の景色、ベンチの上には日除けが掛けてあって、そよ風が吹いて、自分の体調もよく、ちょっと幸せ過ぎる。本当は今日は息子が孫嬢を連れて来て、うちで子守りの予定だったのですが、車が車検でガレージに入っている間、私も車でそこまで行って一緒に3人で
✨日常が奇跡になるノート術✨ 好きなことを仕事にして起業9年目。ノート講師・四柱推命鑑定士・開業保健師📖 日経xwoman、海外の大学、行政機関など登壇多数 ノートで仕事・パートナーシップ・お金などカンタンに願いが叶う方法をお伝えします🪄 セミナーや鑑定などご案内は公式LINEにて💌ご登録はこちら♡
本日は振替休日です (^^) 仕事で東京へ行った際、桜は咲いていたものの、だんだん葉桜に近づいていました…新幹線の車窓から見ても、盛岡まではもう咲いていたんだけど、青森は… と思っていたら、昨日、弘前公園の桜が開花宣言!!我が家の近くにある桜の木も、ようやく花が咲き始めました~ 1年の中で唯一、こ
こんにちは~! 昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡ 『うちの家族の秘密と、行きたかったのに行けなかった場所!』 こんにちは~! 昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡ 『怒られたけど、爆笑しちゃいました!』 こんにちはー! 昨日のブログもたくさん見…ame
引出し内の整理整頓には無印良品のデスク内整理トレーが有名ですよねいろいろな大きさのものがあって便利だったので、長女の学習机用に愛用していますhttps://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/S2000421整理ボックス・整理トレー 通販 | 無印良品整理ボ
入学準備は、ほぼ終わりました 地域にもよると思うのですが、我が子たちが通う小学校ではハサミは各自で用意することになっています。 娘が入学したときは入園入学引越しが重なってドタバタだったので何も考えずに幼稚園で使っていたハサミをそのまま小学校でも使うことにしたのですが、息子の入学準備をしていたら