19,956投稿
こんにちはamedamadamakoです 中学受験をし、地方公立中高一貫校から、国公立・有名私立を目指し、英検準1級を取得し、指定校推薦で、現在、関西の私立大学3年の一人娘がいます 受験の時にもっと情報収集していたらと思いましたので、指定校推薦はわからない事が多く困ったので、勉強以外で、親目線でブロ
…響しますし、早くか準備ができます。目標にもな
息子は高校3年生である母は破産したのに進学校である大学に行きたい息子である昨日進路について親子で話をしたとりあえず県外の大学に行きたい国立にする県内の国立には文系から行ける学部に限りがあってそもそも行きたい学部ではない数学がめちゃくちゃ得意なのになぜか文系を選んだ息子そこからが選択ミス選択肢を自ら狭
自称進学校に通う高校3年生の男子 ビールをこよなく愛する40代の母塾の送迎があると飲めずに禁断症状でがち東海圏在住 総合型・学校推薦型選抜は利用せず東京の私学を目指して受験勉強中旧帝大も視野に入れてます 届きました早慶レベル模試の成績表判定結果や点数、偏差値は分かってい
横浜市立大学・医(2010年) 駿河湾地震とは、2009年8月11日5時7分に静岡県御前崎沖の駿河湾で発生した地震である。地震の規模は問題文のとおりマグニチュード6.5。静岡県内で最大震度6弱を観測。被害は、死者1人、負傷者319人、住宅6棟が半壊、8,672棟が一部破損、という大きな惨事を引き起こ
これは2パターンあります。 1.中学まではそこそこ得意だった 実力テストで40点中30台前半はあった。 2. 中学ですでに躓いていた。 数学以外の科目で点数を稼いで、高校に入った。 さて、どちらでしょうか? パターン1の場合、教科書を最低3回はやり直してみましょう。 教科書は例題以外、解説
入学式の前から、ちょくちょく学校に行き友達も出来た息子高校偏差値60の学校卒の子が難関国立10大学に入学すると、どんな感じはじめまして~ヾ(*・ω・*)ノの自己紹介に出身高校を言うんだけど、誰も知らないって愛知出身の子すら知らないって悲し過ぎますいい学校ですよ周りは高校偏差値70~75の子ばかり出身
お金が消える…会計年度パート主婦カタクリコです✨なくなる前にたくさん買うエクオール。元気になるし 今まで買ってたドラッグストア より 激安【送料無料】徳用 エクオール&発酵高麗人参 150粒入(徳用50日分)×3個セット オリヒロ エクオール 大豆イソフラボン楽天市場今日も起きたら自動的に仕事へ行く
こんにちは、マミです。娘の心配。お友達のお昼ご飯…朝、おにぎり作ろうかと声をかけましたが、心配はしてるけど〜もらってくれるか…渡すのにも勇気がいる。と言うことで、やはり旦那さんの言っていた小袋お菓子を持たせました。ただいま〜〜危なかったぁ〜今日〇〇ちゃん、お休みやった。おにぎり持っていってたら、私、
ご覧いただきましてありがとうございます。 我が子②は、都立中高一貫校に基本塾なしで(特訓講習のみ)合格して、学校に楽しく通っています。 今までストレートに塾が必要かどうか書いてこなかったので、 今回は、都立中高一貫校受検に塾が必要かどうかについて、 適性検査1(文系、読解、作文)を通して考えてみたい