31,325投稿
おはようございます。栗原はるみさんの『ゆとり空間』何でだろ、ほっこり落ち着くんですよねたま〜にお邪魔しています。白身魚の甘酢あんかけ定食この日は魚の気分でした。友達は別メニューを頼んでシェアしました。優しいお味の味噌汁ですきっと、こう言う優しさが心に響くのかな。雑穀ごはん。ハーフにするのを忘れて普通
今日は良いお天気でしたね水族館に行こうと張り切って出かけたものの、半分くらい行ったところでチケットを忘れたことに気付き…😰取りに戻ろうにも、大渋滞で身動き取れず。仕方なく、路線変更💦六本木ミッドタウンへ。でも、そこで私たちを迎えてくれたのは、こんな見事な桜たちでした🌸この時期、桜の見えるレストランは
ご訪問ありがとうございます只今パスオーバー中私は10連休中(来週の水曜日がお休み明けの初出勤です日曜日もう一回休めます)息子達特に長男は毎日毎日お友達とお散歩(ただ最近昔から仲の良かったお友達数名がこのお散歩に参加してないのが私は気になるところですが、きっとお友達は質より数な行動をとる長男には気にな
一昨日さつま町方面に行った時物産館やJAスーパーに寄って米探し。🍚 物産館は3キロ2400円~、JAは混合米が5キロ3500円ほどで少しあったけどやめた。鹿児島市のスーパーの方が種類も多くたくさん積まれていた。ニュースで備蓄米が入荷してみなさん喜んで買っていると言っていたけどそれでも値段が高すぎる!
タイトル通りですが「365日の献立日記」で紹介されていた“パリーふうとりごはん”が 簡単でしかも美味しそうだったので夕食で作ってみました(写真撮ってなくてスミマセン)鶏肉とブロッコリーとえのきをバターで炒めて ご飯を加えて更に炒め塩コショウで味を調えるだけのとてもシンプルな言わば西洋風焼きめし鶏ガラ
…失証明書』及び『雇保険被保険者離職票-1、ー2』が到着。 帰久後、某市民センターへ『組合員資格喪失証明書』を持参し、国民健康保険への加入届出を行ったのですが、ハローワークへの雇用保険受給手続きは同封さ
家庭料理と薬膳料理の教室 「なおさんのオハコ」 TEL 050-5873-7212※2022年11月より料理教室は、不定期開催と致します。 5月のレッスン、追加開催決定! ・平日・子連れ のリクエストがあり、1日限りでしたが追加開催いたします※5月6日と場所は異なりますが、戸塚区内です
いつも、たくさんのアクセス、いいね、フォロー、リブログをいただき、本当にありがとうございます! アメブロでは、1日の間に“いいね”を付けることができる回数に上限があるようです。 皆様のブログを読ませていただいても、“いいね”を付けられないことがあります。申し訳ございません。 本ブログではPi
パンの回🤎ホビットと行くメソポタミア🫓パン🫓古代メソポタミアの常食シュメール語でパンは ニンダアッカド語で アカル背景は引き続き「キング・オブ・デストロイヤー」からハイボリア時代の景色🤎歴メシ❗️決定版遠藤雅司(音食紀行)昌文社 2022年メソポタミア編④ 旧石器時代後期のメソポタミア狩猟生活のころ
昨日は、ラジオ投稿、短文でしたが、 読まれました。 弟に言うと、競争率0じゃから、 読まれる、と言っていた。 昨夜も19時半には、寝ました。 なら、3時に目が覚めた。 4時から、ラジオを聴いていました。 5時から、お弁当作り。卵の巾着、大根と人参の煮物、プルコギ、ウィンナー、 チーズちくわです。 そ