27,286投稿
プロフィール➡︎こちら《お知らせ①》勝手に応援!響舞【奉納舞】次回、舞い手募集開始☆踊ったことのない人でも大丈夫!舞は内側からあふれるもの詳細は下記Instagramまで《お知らせ②》【やむ蒼】または【響舞】クラファンのご参加者様へのzoomは順次ご招待させていただきます今しばらくお時間くださいませ
あなたをずっと待ってたけどあなたは来なかった聞く耳も持たなかったよねだから…こうするしかなかったのよ激しい女デス✩* 『『 復讐 』』 あなたは気付いてないでしょうわたしが気付いていることをそんな見え透いた嘘つくの 『こんなわたし(✿^‿^)❤️』自己紹介❤ 『はじめまして( ꈍᴗꈍ)❤️』…am
進学先も決定し、息子の大学受験は現役で終わりました。今までの記事でもほぼ模試の結果を載せていますので参考になれば遡って見てください。アメブロにいる(有名な中高一貫学校卒のような)優秀な子ではなく、ごくごく普通の地方の自称進学校卒の息子の事を載せています。普通に毛が生えたくらいのレベルの子の方が大多数
司音(白浅)を「妻」と呼び、共に青丘狐狸洞で暮らした3年は戻らない。画像は、中国ドラマ『三生三世十里桃花』よりお借りしました。 父神・伏羲から託された『金蓮』は崑崙虚の蓮池に眠り、墨淵の呼び掛けに応えることもなかったが、枯れることもなかった。 弟子達は日に何度も蓮池に佇む師父を見ていたが、それがま
合同お誕生日会☆彡♡多分、今が青春?wご訪問ありがとうございます。早いもので8泊の東京滞在も本日で最終日。明日、夕方の新幹線で大阪へ帰ります。一昨日の夜に、多忙な東京の友人達と何とか調整して…合同お誕生日会にゃるものを居酒屋さんで、執り行いましてん(笑)3月生れの者が私を含む2名。4月生れの者1名。
「えっ…⁉️早稲田>慶應、うんうん。同志社>立命館>関関」ということですが…ときどきワタクシのブログに来てくださる方のブログやその他の媒体を読んで知ったのですが、最近は「早稲田>慶應」というケースがあるのですね(ま、違うかもしれませんが💦)ワタクシの学生時代は、総じて「慶應>>早稲田」でした。早稲田
「地産地消」(地元で作ったものを地元で消費する)という言葉があります。今のトランプ政権が目指しているのは、これをもじって言えば「米産米消」ということではないか、と思います。つまり「アメリカで作ったものをアメリカで消費する」ことを目指しているのです。 この意味では「中産米消」、「欧産米消」、「日産
寂静とした午後の陽光の降り注ぐ窓辺に座ってなにほどもなく遠くの景色を眺めていた横浜中華街でご飯をふたりで食べましたそこから歩いてすぐの海沿いにある山下公園へ行ってみたここで何度もデートしたよ懐かしいな-初めてのようにこんなにも今ドッキドキ 何故?山下公園で昔話ししながら…俄に彼が手を繋いで来た時わた
昨日と今日は一日中大学。毎日寒いので体調を崩して休む生徒さんもいて、ちょっと心配ですね。今日で昭和音大は、授業は終了。来週からは、試験期間となります。2月には卒業コンサートの指導などもあるので、まだ時々大学には行くことになるんですけどね。 20日金曜は、昼間プライベートセッションの後、午後7時より