ブログジャンル
京都の暮らし
19,467投稿
すんません🙇♀️予約投稿の日を間違えてました💦気付いたので遅くなりましたが投稿します🙇♀️霊的な表現があるので苦手な方はスルーして下さい🙇♀️真夜中に電車が始発駅に向かうために走らせて電車を移動させてるのはご存知でしょうか?昔、仕事で夜中2時を回り車で帰る途中、踏切で回送電車を通り過ぎるのを踏
来てくださってありがとうございます😄 主に東洋医学の基礎である「中国伝統医学=中医学」を皆さんのより良い生活のヒントにしていただければと思って書かせていただいてます。 気軽にクスッと笑いながら読んで頂けると光栄です。たまに、どーでもいいことも書いてます。 ✨毎朝 8:00更新✨-----------
京都府相楽郡精華町、京都と大阪と奈良の府県境である京阪奈エリア。すぐ近くにはけいはんなプラザ、国立国会図書館関西館のある場所。そこに広大な駐車場を備えた日帰り温泉施設『スッカマ源氏の湯』があります。 こちらの施設は、宇治市にある同じく日帰り天然温泉施設『源氏の湯』の2号店で、3年前にオープン。源氏の
歩き疲れた休日でしたwそれにしても、寒かったなぁ。花冷えの週末
予約投稿が溜まってきてしまい急ぎ足で投稿します💦いただきもんネタです😍投稿するのがどんどん後になっちゃった💦食費をどんなに節約してもあれまぁ💦と会計するたびにびっくり😳するこの頃。そんな時にいただきもんはありがたい❣️いただいたもの⬇️焼き芋の生八ツ橋淡路島に旅行に行かはった方からたこせんべいの里の
🌸合格体験記🌸馬渕個別指導 合格体験記 中学受験 合格体験記|馬渕教室 個別指導笑顔の合格体験談。合格おめでとう!personal.mabuchi.co.jp長男の横に机並べてた子も同志社中学合格したらしい。トップに掲載されてる子は馬渕桂校から洛南に合格!初日の洛星は受かって一安心だけど3日目の洛南
御朔日参りと桜🌸を眺めに伺いました☺️七条御前の松尾神社の西七条御旅所武御前社本殿本殿横の神職さんのお宅の前にある松月はまだ蕾咲くとこんな感じ🌸⬇️手前の倉庫には御神輿が納めておいでです。咲きかけた桜たち🌸もう少ししたら満開かな?それまで楽しめそうですよ☺️2年前の桜の頃『松尾神社御旅所の桜』この前
リハビリを終えてちょいとぐるっと遠回りして散策💨桜を愛でに行こう🌸と思いたったんです☺️成徳学舎近くに住んでる友人が今、見頃よ❣️と教えてくれたので行って来ましたよ😍旧成徳中学校の桜🌸旅行客がカメラを📷構える姿も多くてちょっとびっくり🫢💦下京中学校成徳学舎(旧成徳中学校)のこの桜は【春めき】と言うそ
伏見のじねんと市場で買いもんしてきました☺️大きなあきひめ🍓ひとつ6cm越え😳💦里芋とアスパラトマト🍅ニラ新玉ねぎとでチヂミにします☺️うちのわんこ🐕に。天然鹿肉の炊いたん山下豆腐店のお揚げさん😍主人のバナナ🍌無添加の柴漬け頂いたら懐かしい味で素朴というか昔ながらの塩と紫蘇だけで漬けてはるからかほっ
中京区西陣、堀川通にある『堀川商店街』。生活感あふれる地元民の暮しに寄り添う商店街の一つ。 その一角にある、今年で創業150年を迎える明治8年(1875年)創業の和菓子老舗『鳴海餅本店』。季節のお饅頭やお赤飯、お餅など、普段使いの地元民に愛される名店。 この日は方々観光で歩き回り、どこかで甘いものを