75,608投稿
ありちゃんファンの皆様こんにちは〜(^з^)-☆最近YouTubeの…まんが日本昔ばなしに…ドハマリ中のありちゃんデーシッ笑笑笑笑さて!3/29日(土曜)・3/30日(日曜)と…またまた連休のありちゃん(≧∀≦)休みが増えてた〜まりませんわぁ❤️初日の土曜日は朝8時モーニング…水換えからスタート〜笑
●3/27朝一、水槽の底で…ひっくり返って仰向け状態で動きません🥲年齢を考えても負担をかけるようなことはしないでいようと思いました…ただ…病気だったら他の子たちに良くないので…環境を変えるのは可哀想だと思いましたが隔離しました🥲薬浴はせずに塩浴(0.3%から始めて最終的には0.5%)のみの緩和ケア…
こんにちは、つかしん店藤原です 先日少数ながら生体入荷がありましたので遅ればせながらお知らせ致します 入荷情報!!!・外国産グッピー・レッドテール丹頂グッピー♂毎回人気のグッピー!!!・ゴールデンブラックライヤーモーリー・アフィオセミオン オーストラレ ゴールド アフリカ産人気卵目!!!水槽内繁殖も
4月2日・・・曇り・・・気温2℃ 本日の営業時間は10:00~19:00! 物凄い強風で、埃っぽくて鼻がムズムズ・目が痒くて辛いです! マスク着用で頑張っています。 今週末よりたくらんでます!😈! 水槽に浮いているプラケに注目して下さい! 詳細はXの@lowkeys_tencho &Instag
こんにちは、ひでるんるんです( ゚ω゚ )‼︎昨晩は寝る前に、いつぞや作った[過去の製作記事]、浮遊モスボールを作ってました↑以前3/2だかに作って、メダカのお父さんの所に持ち込んで3週間ほど経過した3/20にはこんなにモッサリと↑水中でもいい感じにウィローモスが網目から出て伸びてましたね今では更に
こんにちは ロイヤルプレコに付いて、検索で得た知識と短い経験を対比して色々語ってます 1回目は、大きさと模様の変化2回目は、水槽種類・サイズ、底床に付いて書いてみました 3回目は【混泳】についてですプレコの仲間は気が強い種が多いですロイヤルプレコも同種・他種間で良くケンカをするそうですプレコの多頭飼
4月1日・・・晴れ・・・気温2℃! 今日の営業時間は10:00~19:00! 晴れてはいますが風が物凄く強いですね。 この季節特有の埃っぽくて目や鼻が痒くなっています。 2025年度も4半期の1期目が終了! 1期目を精査して2期目スタート! と言うのがサラリーマン時代に勉強しました!w w w でロ
今回は公式LINEより発動です🔫 (′ω’ 🔫)決済方法について各種クレジットカード、paypay払いがご利用頂けます🙇♀️✨昨日はQRコード決済もご利用頂けるとご案内したのですがクレジットカード、paypay払いの間違えです、すみません😭ご購入はこちらから👇舞めだか公式LINEアカウントはこちら
水草 ヤマサキカズラ不思議な魅力を感じ最近掘り下げて調べてみました。以下パプアニューギニア産で水草研究者の山崎美津夫氏がネーミング。サトイモ科注水植物フィロデンドロン種生長が遅い。暖かい環境を好む花が咲いたら奇跡葉が3〜4枚、1本で相場1000円水中、水上両方で育成可能だが水中だと葉が小さくなる。ソ
過去投稿↓ 『我が家で与えてる【餌】』本日は【餌について】おすすめの餌、気になる餌、これはやめた方が良いなど、情報ありましたらコメント宜しくお願いします。餌により生物の成長や体調、水槽の水質や、苔…ameblo.jp毎日あっちへこっちへ袋を開けてはパラパラ袋を閉じては次の餌をパラパラDAISOで購入