127,739投稿
シンプルモーニング駅ビルにある、VIE DE FRANCE(ヴィ・ド・フランス)に行きました。お得なモーニングセットあります。トーストのパンをいろいろ選べるのがヴィ・ド・フランスのモーニングの良いところ。パンの種類も多くて迷いますが、輝絹(きぬのかがやき)かなー。レジにて注文会計。ドリンクだけ受け取
新潟3レースの未勝利戦に出資馬のサニーネイチャーが出走する日だった。 諸事情により、現地新潟競馬場まで応援に出かける元気と時間がなかったので、東京から応援することにしよう。 まずはWINS浅草で応援馬券を購入する。 この日の応援会場はWINSから目と鼻の先にある煮込みの正ちゃんのお隣りの
抹茶のシロノワールすっかり、週一ペースでやってきたのは、新宿センタービル地下1階のお店、コメダ和喫茶おかげ庵週末、夜に通りかかったら行列になっていました。なので、混雑のない安心の朝早めに行くことにしました。朝は空いています。タブレット端末で見るよりも、やっぱり一覧できるメニューが置いてあるのはいいで
珈琲館55周年ドリップバッグもらったよ。珈琲館4月10日、珈琲館、創業55周年でした。個人経営の喫茶店が主流だった時代、喫茶店チェーンの先駆けとして「珈琲専門店 珈琲館」が1970年4月10日に東京・神田神保町に1号店をオープン。カウンター席へ。席に着くと、ドリップバッグをもらいました。実は、創業日
寒の戻りか数日前まで汗ばむ気候だったのにきょうはストーブのお世話になっている。お蕎麦やうどん麺類が好きな私気がつくと タンパク質不足になっている。30分もあれば辿り着く浅草。夜の浅草寺に行ってみる。若い頃は、この街が苦手だった。雑多で騒がしく土産物屋の怪しい陳列が全然粋じゃなくて避けていた。それが最
こんばんは〜🌠今日は朝から小雨が降り午後には雨足☔が強い時もありました。肌寒い1日となりました。午後から少し外出してましたが、惠ちゃん💞出演の『路線バス寄り道の旅』始まる前に帰れたので見れました。惠ちゃん💞が以前住んでいた南砂町商店街で、徳光さんと田中律子さんと惠ちゃん💞が待ち合わせで番組スタート惠
惠ちゃん、徳光和夫さん、田中律子さんと📺路線バスで寄り道の旅なんと📺放送がない……何か手立てはないのかTELASA アプリ入れてみた見逃し配信無し「ケチ」せめて写真だけでも……惠ちゃんピーターラビットみたいなコートかわいい〜楽しそうですね〜徳光和夫さん、赤ちゃんみたいに寝てます番組あらすじ告知から『
とある快晴の朝、朝ごはんを食べに浅草へ…ザ・浅草!な風景を眺めつつ!雷門は朝からインバウンドの方々でいっぱいで写真撮れーず浅草寺の裏手、花やしきの近くの裏道に割と最近出来た天ぷら茶漬けのお店で朝ごはんです♪都内は、素泊まりのホテルが増えたからか、朝活出来るお店も増えてきた肌感覚…!モーニングメニュー
狭小3階建ての建売から、注文住宅へ同時進行での住み替えに成功しました!トラブルだらけだった、わが家の家づくり。なかなかこんなこともないと思いますが、ぜひ覗いていってください~家のことの他にも、旅好きアラフォーママの日常のあれこれを綴ります わが家の住み替えストーリーが漫画になりました!LINEマンガ
トーストでモーニングほとんど歩いた事のないエリアに行ってきました。西武鉄道の池袋線・豊島線・西武有楽町線と、東京都交通局の都営地下鉄大江戸線が乗り入れている、練馬駅行きたい場所があり、そちらがオープンする時間の前にモーニングをしていこうと思い、お店を探しました。駅から数分、着いたお店が安田珈琲店とて