ブログジャンル
関西の暮らし
242,207投稿
年度末の今日、非常勤で勤務してる中学校へ🚗学校近くでは昨日は雪が降ったようで……アチコチに雪が残っていました。途中で、たどり着けるか?不安になりましたが……道路には雪は全く無くて、ノーマルタイヤに替えたことを後悔せずに済みました異動する先生方とお別れの挨拶、新年度の教科書やCD、DVDの確認、副教材
みなさんこんにちは。2ヶ月ぶりの投稿になります。たくさんの方に心配してもらい、お返事できずにごめんなさい。多分もうお気づきだと思いますが、大切な相方が亡くなりました。半年間の入院中、何故だか私も相方も彼が亡くなると思っていなかったんです…絶対に治ると信じていました。不治の病で主治医の先生からもうそん
👍オヤジ@sweetsです。スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。あれこれ食べることがメインテーマのブログです(食べ放題もあり〼)。ごゆるりとお読みいただけると嬉しいです 滋賀県のJR大津京駅近くにあるカフェ・ド・シナモニオヤジのお気に入りのスイーツビュッフェ
今朝は寒かったですね。午前9時の気温は3℃。でも肉体労働者は暑いよりも寒い方が楽なんです。 筋肉を動かずと熱を発するので、寒くなくなるのです。暑いとその場に立ってるだけで無駄に体力が奪われていきます。 以下の写真は農園の入り口の監視カメラが撮ったものです。 昨日に右カーブ病が再発したことが発覚し
今日で3月も終わりです。 暖かい日もあったけれど、 冬に逆戻りしたような日もあって 寒暖差の大きい目まぐるしい月でしたね 4月は...どんな気候になるのでしょう 体が縮こまってしまうような肌寒い日には リラクシーな優しいリブがオススメです リブウエストゴムのリラクシーなスカート!◆メッシュ
おはようございます。makiです☀️春休み最終日ですが、今日は今年で職場を離れる多くの方々を見送るため出勤です。分かっていても、やっぱり寂しい💧(アットホームな職場だと上司も同僚も家族感有り)さて、土曜日は師匠がどうにか予定を合わせてくれたため、つつじ池へ🎣風速5m、突風10m予報が心配だけど💦8時
甲賀市にある藤栄神社さんの樹齢二百年を超すと言われるエドヒガンザクラ「嘉明桜(かめいざくら)」が見頃だと聞いて、息子に連れて行って貰いました🚗💨 祭神である水口藩祖の加藤嘉明(よしあき)公の名前から「嘉明桜」と名付けられ、地域の人には「かんめさんの桜」と呼ばれて親しまれています。 わんこも抱
こんにちは。滋賀県は彦根市日夏町というところで小さな学習塾「寺子屋Rest」を主宰しております。 自宅の一部と二軒はさんだ隣りの一戸建てが教室で、私と嫁さんの二人でやっている、江戸時代の寺子屋をイメージした、アットホームでこぢんまりとした学習塾です。無料体験はいつでも実施しておりますので、まずはお
こんな人もいるんだよこんな夫婦の在り方もあるんだよこんな考え方もあるんだよって言うのを知ってほしい!今日まで色んな事があったけど性別の壁を乗り越え明るく生きる面白くて強い絆で結ばれた 谷藤ファミリーSTORY プロフィール記事はこ・ち・ら気になるだろう?女×女×元女?!のプロフィール♡ SNS集は
◆本日の一冊 億までの人億からの人 ■すべての稼ぐ人が当たり前のようにやっていることがあります。それがお金にお金を稼がせること。つまり運用です。 ■投資はあらかじめ金額の枠を決めてからはじめる。絶対にコレには手をつけないと決めたお金には絶対に手をつけない。 ■複利は人生最大の発明だ。知っている人は