ブログジャンル
整理整頓・ミニマルライフ
142,507投稿
…。やましたひでこ公断捨離トレーナーの丸山ゆりです。いつの頃からでしょうね、気づいたら、夢や希望を語らなくなってしまったのは。子どもの頃は、「将来、何になりたい?」と、聞かれると、たくさんのなりたいものがありました。絵を描くのが好きだったので、漫画家、 古代の神秘に興味があったので
…。やましたひでこ公断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日は、オンラインサロン「ダンシャリアン倶楽部」のオンラインダンシャベリ会でした。オンラインサロン「ダンシャリアン倶楽部」は、昨年の10月から義永直巳トレーナーと一緒に開催しています。メンバーの皆さまに向けて、月に一度のトークライブ
某地方都市に住んでいる。車は一家に一台、ではなく、一人一台が当たり前の地域だ。 しかし我が家にある車は、夫が乗る軽自動車一台だけ。妻用の車は無い。理由は、私がペーパードライバーだから。 30万円もかけて免許を取ったのに生活の役に立ったことはなく、唯一期待するのは「老後早々に免許返納して、公共交通の割
… やましたひでこ公断捨離トレーナーの丸山ゆりです。以前、まだ食器棚に食器がたくさんあった頃、目的のお皿を取り出すのには、手前のお皿を一旦取り出して、奥のお皿を取り出していました。たくさんあり過ぎた食器を食器棚に納めるには、棚板の前後にモノを入れなければならなかったので、毎回そんな
ユニクロへ行った。私がパジャマとして愛用している、長袖Tシャツを買いに。 (=クルーネック長袖Tシャツ、以下「ロンT」と表記します。) うちのロンTは、もう昨年からヨレヨレだった。これくらいにヨレヨレ。 あんまりヨレヨレなのでぼかしましたけど遠目に見たら見えます。 さすがにこれはもう着たくない。
…。やましたひでこ公断捨離トレーナーの丸山ゆりです。お家を一歩出ると、そこからはストレスを受けることはたくさんあります。不特定多数の人と関わることになるので、そのすべてと自分が合うとは限らないからです。だからこそ、一日の仕事等の活動を終えて、自分のお家に帰った時には、ホッと一息ついて
…す!『人生を変える断捨離」 〜一緒にその入り口を学びませんか〜』 ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコです今日は、一緒に断捨離を学ぶ「読書会」のお誘いです
…ォームしたんだよね片付けを頑張ればきれいにな
…。やましたひでこ公断捨離トレーナーの丸山ゆりです。先月、わが家に断捨離公式チャンネルの撮影隊の方がいらして、わが家を撮影していただきました!!このお話をいただいてから……、必死にお掃除(笑)そう、わが家は住み始めて20年のマンションですので、お掃除にかけるエネルギーが年々増してゆき
…した。冬物家電を早片付けなくっちゃと思いつつほったらかし 先日やっと重い腰を上げて片付けようとしたところ ごちゃ