61,186投稿
本日、3月27日は大喜の命日です。 あれからもう1年が経ってしまったのですね。 大喜がいない年月が、そんなに経ってしまったのが信じられないです。 12年も一緒にいた大喜 まだ、ここにいるように感じます。 一周忌を迎えたので、大喜の納骨をすることにしました。 大喜、ルイ、ナナ姫のお骨をお墓に納めま
✨ご訪問いただきありがとうございます✨アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいたします 老健入居が間近に迫り母は施設に入る事は閉じ込められて社会と隔離される事になる絶対に嫌だ💢という事を以前言っていました。なので頑なに 一
結局ブログ書いた後娘➀が起きましたが、娘に今日義母さん(祖母)と回転寿司屋さんに食べに行くか訊きましたら、娘➀お寿司の為に朝食食べずに行くと言うので、昨夜嘔吐した息子と、見守りの為留守番の旦那を除きこちらも行くと言うので、娘②(末っ子)と三人で私が予約しといた回転寿司屋さんで義母さんと会食しましたー
…べさせているところ病院から電話が手術時間が2時間早まったので早く病院に戻って来てください、と。なかなかのバタバタだ。 脳出血で半身不随、脳血管性認知症と
…はとご心配をいただ病院に行き、薬を処方していただきましたが…薬が合わず…本来なら病院受診をしなければいけなかったの
土曜日はジムプログラムが豊富なので、毎週、朝の9時から3本参加してます💪が。昨夜、長女からラインが来て暇だから遊びに行こうかな〜と。娘婿が連休なので昨日まで旅行に行ってた娘家族💦なので、何時に行くかは子供達が起きてからになるらしい😓長女家族、直前に連絡してきたり予定変更になる事が多いんですよね。まあ
今日はアオを、少し長い時間、抱っこすることができました。 介護職員のヴァレーさんが、ムギちゃんのお部屋でご飯を盗み食いしていたアオを抱っこして連れてきてくれました。 そのまま少しの間、ユニットの中を抱っこ散歩していました。 先週も施設長が一瞬抱っこしたりしていましたが、 アオの負担になるのが心配
私は高齢者介護施設で働く介護福祉士です。20代から40歳過ぎまで特別養護老人ホームで働いていて、腰を壊して腰椎椎間板ヘルニアになりました。なので、常に仕事中はコルセットを付けていますし、いつも腰を気を付けて仕事も日常生活も送っています。でも常に身体が痛いです。腰だけじゃなくて、身体中が痛いです。転職
相続登記の続き・・・ 『父亡くなり一番大変な手続き。』長男の引っ越しが無事に終了し次にやらなければならない事母と一緒に年金関係の手続き3月は色々ありすぎて仕事を1ヶ月休む事にしました父が亡くなり大まかの手続きはス…ameblo.jp はじめに市役所で渡された書類のインパクトが強くて期限が決まってると
この週末にもたくさんのご寄付を頂きました。 皆様、ありがとうございます。 キャットフードのご寄付を頂きました。 ありがとうございます。 うちのホームのニャンズが食べない物でしたら、愛護団体のちばわんさんに使って頂きます。 チュールとボーロを頂きました。 とても助かります。 ありがとうございます。