18,613投稿
こんにちは。 恐怖を煽る🫨から、書かない方が良いのでは?……そう、でしょうか? せんだって、わたしのエステ💆♀️に口コミで、初でみえた女性大学生が、言いづらそうに仰っていた言葉…… 『香取さん、私の友人に、看護士さんがいて、コロナの、ワクチン、若い人でも結構、打ったっていっていて。私は、母が打った
…おられますか我が家夫婦揃っ
胸の痛みで目が覚めました。程度はレベル2くらい・・すぐに去るだろうと布団の中で目だけ開けていました。 障子が明るいのは月明りだろうな・・と。相変わらずの風の音・・明るさが変化するのは、雲が飛んでいくせいなのでしょう。 ふと 部屋の天井の隅のあたりに視線を感じて、体がこわばりました。いくら目を凝らし
こんにちは花粉のせいか、空が白っぽくかすんでいます。今年はなんとなく鼻水や涙目が多い気がします・・。当地でも桜がほころび始めました。もう少し暖かくなれば一気に咲き揃いそうですまあ、少し寒さが戻ってますが、ついに3/30(日)の最終出勤日を終えました21年も勤めたからもっとグッとくるかと思いましたがあ
いつもお読みいただきまして応援ありがとうございます。いつも感謝しています。ミュー・クリスタルです。2019.1.14人の発達には段階があることを知りましょうミューがこれからお話しすることは、発達心理学とは違い、スピリチュアルな視点から見たもので、年齢とは関係ないものです。①ふわふわ不思議なスピリチュ
がん温熱療法についてがん細胞は42.5度の高熱で消滅するといわれます。 実際に42.5度の高熱では人間も耐えられませんね。なぜ42.5度なのかというと、人間の体にはそれ以上の熱を放散する防御システムがあり、けっして42.5度以上には上がらないようになっています。そしてがん細胞はその42,5度以上から
春なのに暑い!なんだ、この暑さは(-""-;)調子狂うわぁ🌀心臓がなんか重苦しくて 狭心症の治療の貼り薬を貼ったせいか 頭痛いしね いやになるわま、気温急上昇のおかげで花達も 満開になったので庭に出るのは楽しいですがねもう蚊や蛾やアシナガハチが飛んでるのよねー びっくりだわそして今日気がついたんだけ
…した。そんな中循環内科で負荷心電図をとってきました。病院着いても、負荷心電図やる時も左胸の押しつぶされるような圧痛は変わってなく、息苦しさもそのままでした。でも負荷心電
ネタ提供ありがとうございます。 更年期の症状の一つ「胸が苦しい(もしくは痛い)」は長らく心臓神経症(=つまり気のせい、ヒステリー)と言われがちでしたし、私も言われちゃってましたが最近、そういった胸が苦しい閉経前後のマダムの中に「微小血管性狭心症」という病気が隠れていますよ~気を付けて~えという注意喚
ネタ提供・・・・ごめんありがとうの5文字がどうしても言えない。なんも言えねえ北島康介。 締め切りを自分で切ってご質問してくるマダムには限りなく知らんがな。思いますが、いかがですか。こういうのが圧倒的「担当医に聞け」なんだけど聞いてくれてますかねー。 いつまで経っても大人になれないマダムよりご依頼。