41,329投稿
今日はボランティア初参加の方が電車とバスを乗り継いで来てくださいました。ありがとうございます🙇♀️大変助かりました。シェルターは仔猫シーズンが始まり、これからますます人手が足りなくなります。初めての方でもできることはたくさんあります。そして、今日いらした方、ふれあいでいらした事があったようですが、
もがです↓ポチッと応援よろしくお願いしますにほんブログ本日の王さんネズミを本気モードで追いかける王さんジャンプ力が凄いので猫じゃらしもアクロバティックです換気扇の上にも乗るので最初は困りましたが、慣れました昨日から新年度ですね!4月になり我が家にも変化がありますバートの在宅勤務がなくなり出社になりま
はじめはそんなはずないと思っていたけれど、最近確信に変わりつつあること。 【 午前0時頃 】お風呂に入っていた長女ミー子がリビングに入ってくる音(※私はリビング横の和室で寝ています) 毎日深夜に… …絶対喋ってると思う。うちの猫。 しかも関西弁
こんばんは、はなえです。最近カイのお氣にのじゃらし。軽いので咥えて、あちこち移動して遊んでいます。けっこう激しい。全体図はこんなんでした。カイ君ななちゃんが見てるよ~。その後SP(夫)が片手間で振ったら集まる3にゃんでした。(下にいるのはもも) キャットシッターたまはな千葉県南房総のキャットシッター
毎月1日はシンガプーラのモカ&きなこの体重測定『毎月1日は愛猫の体重測定』毎月1日はシンガプーラのモカ&きなこの体重測定『愛猫シンガプーラ モカ&きなこの動画』毎月1日は愛猫たちの体重測定『あけましておめでとうございます』あけまして…ameblo.jpきなこは40g減って3070gモカは先月と変わら
いつも応援、ご支援をいただきありがとうございます。みなさまがたに、治療費のご支援を募っておきながら、経過報告も疎かになりがちで、申し訳ございません🙇♂️今のところ、順調にcureFIPの注射治療の効果が上がってきております。Xの方で、随時、というか、なるべく様子をアップするようにしております。ぜひ
ご無沙汰しています〜ゑりです(^^) コタ坊は元気!季節の変わり目のアレルギーも治まりド・マザコンっぷりも相変わらず いとすぃ~~♪(愛しい~)純烈さん達を思い出すのは私だけ?(笑) ぼーるちゃんっ好きよねぇ ふぉっっ野生爆発 ボクのぼーーるお手々がパァ ふぅ~~~っっ7kgでも軽やか~
きびちゃんは、てんかん持ちです。最近はグーグーとイビキをかきながらよくお昼寝してます。少し前までは、延々ずっとテクテク…テクテク…と部屋の中を歩いてました。ネットによるとそれはてんかんの症状だそうです。**************今年の2月ごろ、きびがけいれんを起こしてることが初めてわかりました。き
産まれたら時から白血病の丹頂ちゃん2022年の春産まれなので2歳になってます7月に入り🎋あれ?最近おしゃべりする時間が短くなった??あれ?猫じゃらしで遊ぶ時間短くなった??あれ?ご飯もういいの?食べないの??そんな、いつもとは違うちょっとした違和感がありましたいつもとは違う違和感……でも知っている違
いや〜暑いですね😵まだ6月なのに梅雨明けですそんな折に工房の気温は…30度以上…皆さまにおかれましてはどうかご自愛くださいませ🙇♂️ フライングVですね🎸ストラトやレスポールとかと違って異形w⁉️タイプを作ろうとすると通常ラインで購入できる板材ではサイズが小さくほぼ特注材になりますまぁ幅だけなんで