ブログジャンル
温泉・国内旅行
2,019投稿
こんばんは!別荘ふるさと女将です😃女将はですね〜先日、遊園地みたいな楽しい場所に行ってきたのですよ。。ステラおばさんのクッキーの詰め放題です💕(笑)毎月19日に、詰め放題イベントやってるんですって!!しかも、女将が知らないだけで結構有名らしい(爆)女将、ピンポイントで19日にステラおばさん行くことな
みなさんこんにちはJR四国では運用数が減り、引退も噂され始めたキハ185。JR九州は気動車を比較的延命させているのと、外国語対応表示LED方向幕になったのでしばらくは大丈夫かなと。大分駅に入線したキハ185(九州横断特急)ということで、しばらく前に入線の投稿を行ったキハ185アラ九仕様の作業を開始し
大分県由布市湯布院町の「湯布院カントリーロード ユースホステル」、食事編です。夕 ご は ん お品書きはこちら⬇️ 1階の食堂で頂きます。 アルコール類は貯金箱に自分で代金を入れるセルフ方式です。 メインの「鶏肉ヤムニョム」。ピリ辛でビールにピッタリでした🍺 大根と豆腐のピリ辛煮。 干し柿と大根の
大分、由布院温泉では素泊まり、または朝食付きの宿を利用します。インターヒル翼。2回目の利用になります。 立地は大分自動車道の湯布院インター近くで、自動車道の横に位置しています。 母屋でチェックイン手続き。 前回は和洋室離れの「すいしょう」という部屋を紹介しました。(朝食は↓をご覧ください)『インター
「湯布院カントリーロード ユースホステル」に遊びに行きました。 湯布院の中心部から塚原高原へ向かう高台の、鳥越地区にあります。 ユースの駐車場から見た桜と由布岳です🌸 フロント。 談話室からの眺め。 食堂兼談話室。 2階のドミトリーに案内されました。 平日でゆったりしているかと思いましたが、韓国人客
2023年9月福岡旅行記の続きです。2日目の朝も食べるものがないホテルの朝ビュッフェをいただきます💦ダンナ様、とうとうカレーに走る💦💦 私も寂しい感じの朝ごはんになってしまった・・・(>_<)とりあえず、ビジネスホテルに泊まる時は素泊まりが良いのかもしれない・・・。 東急ステイ博多をチェエクアウ
おはようございます!別荘ふるさと女将です😃みなさまいかがお過ごしでしょうか〜。女将は元気です←わかっとるここのところ、こんなことがありましたよ〜。という他愛のない日常を、まとめてお送りします(笑)近況といいつつ、ちょっと前のことも書くのでだいぶ幅広い近況です🤣まずは!写真はないが、どうしても書きたか
このブログでは、適応障害を経験し、退職を決意したわたしが、抑うつ状態から抜け出し、グータラおひとり様生活から大転換!明るく前向きに過ごせるようになった秘訣や、食養生の工夫をお届けしています。 こんにちは。大分県にある由布院温泉に行ってきました博多駅から特急由布院の森号に乗車。ゆっくり車窓からの景色
2024年12月4日にローカル路線バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅第22戦(熊本・大分名湯めぐりSP)が放送されました。 今回の出演者は・太川陽介さん率いる🚌バスチーム(写真左側の3人)右から太川陽介さん、鏡優翔さん、久保田磨希さん・村井美樹さん率いる🚝鉄道チーム(写真右側の3人)左から村井美樹さん、迫
皆さんこんにちは今回で2回目のTORO-Qトロッコの作業は、面倒なデカール貼り付けからスタートです…。 『KATO 28-286 TORO-Q(とろきゅう)トロッコ車両タイプキットを仕上げます①』皆さんこんにちは今日は先日届いたKATOのTORO-Qトロッコキットを組み上げていきます。 『KATO