311,641投稿
一歩進んで一歩、二歩下がる毎日を書いていますADHDと自閉症スペクトラムの現在13歳のまるちゃんとモラハラ夫との日々のノンフィクションブログということもあり文字で我が家の全てのことを書くことはできません。憶測や一部分だけの記事を見て心無いメッセージや嫌がらせメッセージは受け付けておりませんリ
\ご訪問いただきありがとうございます/ 九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありましたが、両親はケアハウスでの生活に徐々に慣れてきました。 母の物忘れ外来の初診の日、母が心理検査を受けている間に、別のフロアで待っている父に母の高血圧について相談してみましたが… 前回のお話はこちら<
ご覧頂きありがとうございます 15歳から精神科への通院、入退院が始まり、40年近く経過しました。 自閉症スペクトラムのこだわりの強さや感覚過敏による生きにくさ、統合失調症の幻聴・幻覚の辛い症状と闘っています。 今は作業所に通い、グループホームで生活しながら、精神科にも1〜2週間に1度通っています。
49歳 ミニマリストケイコです🌟低身長153センチ 🌻皆様のブログを読むのが1日の活力🌻43歳 最初の離婚44歳 3歳下 現夫と再婚夫は究極ミニマリスト。47歳ミニマリストになる。49歳 今年3月、現夫と離婚後旦那は服4着👔しかないミニマリストIQ160 同年8月 再再婚 私の住まい
…てことで精神科と心内科を進路の選択肢から外した、というになかなかどうして似たような展開です。知り合いの精神科医は「物語
…あります。精神科で入院歴あり(3回)主治医に複雑性PTSDの状態とも言われました。中学1年生の息子(元不登校)不安障害などで児童精神科に通院しています。現在、児童養護施設に入所中。ほぼ同棲中の彼氏とは