3,669投稿
保険会社に電話したんですよ。あっ、母の生命保険です。銀行を通じて入ったらしい。2箇所あります。①第一フロン○○○生命保険の種類定期支払金積立利率変動型終身保険安心一生涯(円建)契約日2013年8月6日保険料は、一時払。毎年、定期支払金が振り込まれていました。この保険は、とても良かったと思います。お勧
めちゃくちゃ怖い実態が日本証券業協会が発表した新NISA利用者のアンケートからわかりました!それは何かといえば新NISA利用者のうち、年収300万円未満 →39.7%300-500万円未満 →27.7%これだけで半数を超えています。。これだけ見ると新NISA利用者は投資という一攫千金に全部お金を賭け
昨日は、JX金属IPOとゆうちょ銀行POが当選して困った事を書きました。 『JX金属IPOとゆうちょ銀行POが当選して困った事』昨日は、羽田空港のJALダイヤプレミアムラウンジで 食べた拘りの朝食を書きました。 『JAL羽田ダイヤプレミアムラウンジで拘りの朝食が美味しかった』昨日は、ホ…ameblo
…は一切なし!投資信保険の見直し外貨預金ライフプラン 初心者にも優しいマネーコンサルタント 奥田りおな(プロフィールはこちら) 学校では習えない知るだけで増えていくお金の知識動画をプレゼント❤︎ 5年後10
時々いるのですが、株価が上がりすぎているので新NISAでそろそろ売ろうと考えている人に、「株をそろそろ利益確定すれば」そう伝えて、「そうですよね、、高値だからもう売っても・・」と言う人は多いですが、実際に売るかと言えばその後話を聞くと「売っていない人がほとんど」だったりします!それはなぜかというと「
…たんです 理由は生保険の勧誘…ヨンソンオッパは生命保険の営業マンなので妊娠したことを知った途端死亡保険金が多く出る保険に変えた方が良いってしょっちゅう電
…ました 『一時払終保険マイステージの保険料率が改定します。この保険は死亡保険金の相続税非課税枠の活用として、また、万が一の際に大切なお受け取り人の方へ残すことが
ワタシが娘に年100万円を生前贈与する理由。とにかく相続税を払いたくないいや、払わなきゃいけないものはきちんと払いますが、できるだけ節税したいじゃないですか?現在、個人資産一億円目指してますが、一億円そのまま娘に相続する場合。(配偶者無、子ども1人)(画像お借りしました)課税価格1220万円生前贈与
…ついに…ついに…変保険を契
ご訪問ありがとうございます夫48歳と私立高校1年、公立中学2年、小学5年のこどもの5人家族で暮らす46歳パート主婦です🍄25年から扶養を抜け、副業とあわせ年収250万目指して頑張ります。ほどよく暮らすため、このブログを通してお金のチェックをできればと思います。よろしくお願いします 昨年2月、加入17