33,955投稿
…いに行ってきました看護師さんから、今朝39度の発熱→解熱剤投与、酸素1L/分で開始しましたとの報告がありました。お昼頃には熱は37度台まで落ち着き、痛みも落ち着いたとのことで、全身の清拭と洗髪ができたそうです。「さっぱり
こんばんは。応援いただいているみなさまありがとうございます。今日も夫に会いに行ってきました。昨日よりも眠気が強かったのか、喋る時間が少なくほぼ寝てました。それでも一緒の空間にいられるだけで良いのです。昨日、睾丸のところから便の漏れがあったとお話ししましたが、それにより熱が上がったり下がったりしてるそ
こんばんは。応援していただいてるみなさま、ありがとうございます。コメント一つ一つ、大事に読ませていただいております。みなさまからの温かい言葉の数々を噛み締めて、頷きながら読んでいます。みなさんの言葉が私たちに力をくれます。救われています。ありがとうございます。いいねを押してくださっている方、心の中で
こんばんは。昨日、病院に行ってきました。行くまでの経緯に関しての記事はコチラ『心につっかえたもの』こんばんは。ご訪問いただきありがとうございます。今日は先週からの経過を確認するため往診に来てくれました。先生と話していく中で、“疼痛コントロールが転院してくる…ameblo.jp内科医からしか話は聞けな
すっかり日常生活にハマり、そうすると癌患者であることを忘れ、そしてこのブログが更新されない、という笑相変わらずの毎日です。息苦しいのも相変わらずです。はあはあしながら毎日を過ごしてます。酸素飽和度は95くらいです。まあ大丈夫でしょう。今年の始まりに60歳になったので、年金を前倒しでもらうことにしまし
またまたお久しぶりです。何事にもマメではない性格に加え、転勤が出たもんで何だかバタついてブログから遠ざかっていました。久しぶりに皆さんのブログにちょこっとお邪魔させていただきましたが、そっかー、もう桜の季節なんですね。こちらは季節が遅いせいもありますが、日々のバタバタで桜の存在は完全に忘れておりまし
こんにちは~乳ぽん…三大治療無治療13年目のゆるりんです拙いブログにお越し頂いてありがとうございますいつも応援ありがとうございます(〃´ー`人´ー`〃) こちらも変化があった時に更新しています。 腫瘍は、左胸約5×6㎝ 腋窩リンパ節と鎖骨あたりのリンパに転移あり。2024年1月 肺転移 三大治療…
…にちは。トロデルビ副作用の記録として。気持ち悪いんです。27日 点滴 夜から少し気持ち悪い28日 少し気持ち悪い 仕事行く29日 少し気持ち悪い 子供と出かける30日 気持ち悪い 一日中寝る31日 少し気持ち悪い 仕事行く吐き気止めのお薬はプリンペランのみ。1日2回〜3回服薬。今日は動けな
…。今回の題材である末期の看取りに関してもそうですし、夫がずっと参考にしていたラジオをご紹介させていただきます。https://withcancer.online/archive/index.htmlアーカイブ | がんと生きる - 知ることで、がんと向き合う一歩になる。日本人の二人に一人
いつも拙いブログを読んで頂きありがとうございます今日から4月🌸新年度の始まりですね毎日があっという間に終わってしまいます。体調はいつもの便秘ちゃんとたまに片頭痛…。変わらずですね…。食後よく右脇腹が痛むことが出てきました。それはしょっちゅうじゃないし、薬を飲まなくてはならない程でもないので、主治医に