149,158投稿
こんちゃ家中の甘いものを食べ尽くして車でコンビニに行くか迷っている糖分補給が止まらない ばにらデスマグネシウムを取ると糖分を欲する気持ちが落ち着くらしいのでマグネシウムのサプリを追加で飲んでこないだ買ったカロリーゼロ飴を舐めて車のキーを手に取らないよう我慢ガマン···膠原病の疲労感&倦怠感恐るべし·
…(22歳) 子宮がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015年 子宮頸管狭窄症2020年(28歳) 帝王切開で1447gで出産2020年 子宮頸部腺癌の疑惑 (AGC)2023年(31歳)
こんちゃ今朝は11時間も寝た ばにらデス何時間でも寝れそうな自分にヤバイと思って無理やり起きました(笑)そして やはり発熱した ばにらデス発熱が帰宅後で良かった淡路島の花友にも行けなかったから久しぶりの観光で めっちゃ楽しかったよLier.papa&yukaちゃんにホントに感謝です今日はこの壁の向こ
今日の写真・アネモネ 今日の写真はパープルのアネモネです。 そろそろ花の時期も終わりですね。 こちらの写真はデジカメで撮ったものです。 デジカメはピントをあまり気にしなくていいので撮りやすいですし、見返したときにピンボケも少ないですね。 ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減
おはようございます。ミリーです。ゴリさんがまだ元気で一緒だった頃の家族で過ごした休日の外出。私には苦痛でしかなかったその記憶が楽しかった記憶よりもとても大きかったんです歩けなくなるとどう頑張っても歩けなくなっていました。回復して再び歩けると言うことはなかったんですそしてその受けたダメージは回復するま
最近のスキンケア 毎日のスキンケアアイテムを教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 昔はスキンケアにはとてもこだわっていましたが、最近はコスパ重視にシフトしてきました。 全体的にブライトニングを意識したアイテムを使っています。シミが気になるので… 化粧水 ★★★期間
長らくお休みしていました。良くなったり、悪くなったりしながらも日々を過ごしておりました。引越しをし、あちら方面からこちら方面にやってきたのが2022年8月もうすぐ3年です。身体障害者年金の申請をし、2025年4月に年金を受け取る事になりました。過去に遡って貰えるのがありがたいです。相変わらずライブに
おはようございます。ミリーです。沖縄旅行で初めて食べたミミガーそう、豚さんの耳ですとっても美味しくって、自分で作りたくなって探しました。【料理好きさんが喜ぶ肉】コーナーにありました取ったり、置いたりを繰り返して、その場所を離れては戻りつを3回繰り返して買いました料理出来るかはわかりませんでも、買って
こんばんは寒すぎるー寒い🥶4月も半分が終了☑️ポカポカ陽気から肌寒くなったり、、季節の変わり目には十分ご自愛くださいね!🌸ほぼ終わりましたが春祭りに盛り上がる季節あと10日頑張って楽しいGWをお迎えください 4月12日(土)42回目の月命日㊗️お休みなのに普段通りに目覚める😆スッキリケール青汁飲
こんばんはいつもブログをお読みいただき、ありがとうございます突然ですが、ブログを読んで下さっている方に解りやすいように、一旦情報を整理します。ネイビーの現状、以下の通りです。 現病歴全身性強皮症、びまん型(2009年~)間質性肺炎逆流性食道炎今ある症状咳痰労作時の動悸、息切れ逆流レイノー皮膚潰瘍手指