71,822投稿
過去10年、我々は家庭菜園でのトマト栽培に失敗し続けておりまして。 トマト(ミニ)鉢を3個とか5個とか育てて収穫できたトマト総数が10個とか15個とか・・・ 実が成っても赤く熟す前に冬が来てしまうんです。 やはりここは北国、日照時間の関係でトマト栽培は無理なのか、と諦めていたんですけど隣人たちはそれ
『関西テレビ正義の味方でとんでもない放送事故』 関西テレビ正義の味方でとんでもない放送事故 東野が今後ワクチンはレプリコンになっていく?と質問したら人間で安全性が確認されたらと答えスタジオ凍りつき森泉悲…ameblo.jp 告知です。オーガニックマルシェ莚でも野草おにぎり等で参加します(^^)vこ
小林製薬を応援する人RT pic.twitter.com/iN74UCCBS7— サキガケ (@nihonpatriot) February 25, 2025 小林製薬に株主代表訴訟 前会長らに135億円請求 香港系ファンド(時事通信) - Yahoo!ニュース 香港系投資ファンドのオアシス・マネジ
…暮らしていたある息夫婦・・ お金の持つ魔力は正常心を狂わせる・・定年退職まで真面目に勤め上げ これから後の人生はそれまで働いた年金と退職金があれば贅沢をしなければ普通に暮らせるはずだった・・・ ところがXXXX万円という退職金が銀行に振り込まれた瞬間・・・ ご主人は奥さんに相談
みてみて~~~~ ガラケーみたいでしょ ビリー 実はこれ泣いてます 逆パカのビリバウアーばっかりじゃなく 普通のガラケーも出来ますよ~~~ 雲ってて 日が差したり曇ったり~~~で天気はいまいちだけど 桜見に来ました 初桜はいかが~~~~~ ってそんなもん知るか~~~ って感じやんね これも親の
ちょっと風のある朝ですウグイスは 今朝も早起き・・毎年数が増えている感じがします 去年だったか・・テレビの ポツンと一軒家 で 生姜の写真を掲載されました病気でボロボロになった様子がテレビで流れた・・それはそれは恥ずかしい写真でした 凝りもせず 今年も生姜を植えますタネ生姜が届いたので スタッフと割
トランプ関税に端を発する株価暴落によって、不穏な空気を感じている人も多いのではないでしょうか。トランプ大統領は、これによって金融・経済が大混乱に陥ることを承知の上で行動しており、この政策が後戻りすることはないものと思われます。 これまでの金融・経済システムと言うのは、大衆が超富裕者(ディープステート
毎週金曜日に、日本の両親とフェイスタイムをします。 ずっと昔、フェイスタイムとかスカイプがなかった時代は電話だけだったので、 年に一度日本に帰った時に、一年ぶりに顔を見ると言う感じでしたが、 今は、毎週顔を見て話せるので、ほんと便利な時代になりました。 顔は見ているはずでも、実際に会ってみる
夫(英国人)が突然「僕たちってテスコとかアスダとかのスーパーからいつも物を買ってばかりじゃないですか」 「・・・うん?」 「僕はこれは公平ではないと思うんです」 「つまり大型スーパーからだけではなく町の小型商店をもっと利用すべきとかそういう話?」 「そうじゃなくて、僕たちがこれだけスーパーから物を買