11,375投稿
3/12(水)① 今日のお昼ごはんは、・あじフライ・納豆・豆腐とピーマンと卵の味噌汁 でした Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interest
花嫁の皆様、花嫁のママさま コロナになっている方がまたまた増えている東京。無事、年内の結婚式ができることを願うのみ。フランスは、10人以上の集まりは認められないし、すでにロックダウン中。アメリカも州によっては、自分がオーダーしたウェディングドレスもフィッティングルームの使用が出来なくて、自宅にお届け
①用意するもの水糊でもボンドでも大丈夫!用途に合わせて選択します。 おススメは水糊でございます! コツ➡滑り止めの付いていない先が真っすぐな洗濯バサミを使うこと!百歩譲って滑り止めがついていても大丈夫です。が、点々の滑り止めではなく、横線の滑り止めであること♪ !ミテラのスタッフは、必ずミテラがお送
昭和時代を彷彿とさせる色打掛で装った花嫁姿です。メイクアップも昔風の白粉の水化粧です。BGM は「花嫁人形」でしょうか?広げられた衣紋が妖艶です。ご高覧いただきありがとうございます。
結婚式場から、ドレスや会場のイメージや希望のヒアリングシートの提出を求められており。いやいや、約1年先やで?と思わずにはいられなかったのですが、とりあえず記入ドレスやヘアスタイルはだいたいイメージがあるので(というかシンプルにしたいだけなんですが)、さくっと記入できました。問題は会場イメージ。テーマ
いつもご訪問いただき ありがとうございます♡ 自己紹介は♡こちら♡ ★『華雅苑(かがえん)』の和装前撮りレポも今回でラストです ⭐前撮りレポ⭐・【和装前撮りレポ@華雅苑】①支度編 ・【和装前撮りレポ@華雅苑】②ヘアメイク編 ・【和装前撮りレポ@華雅苑】③金屏風撮影編 ・【和装
…年後くらいに、私た夫婦は日本に行く機会がありました。パパ初めての日本です。せっかくなので日本文化に触れようということで、和装でのフォトウェディングです。日本滞在は3週間。今どきですからねWeb予約、メールでの事前打ち合わせ、スタジオに行くのは当日1回だけ!とい
…そんな気持ちで色々準備をしました♡お宮参りの準備まずはセレモニー服の見直し✨実は第一子の退院の時に母がミキハウスでセレモニー服を買ってくれたんです。8000円くらいする?らしい??ものすごい高級なベビ
簡単に簡単につまみ細工をお作りいただけるように 作り方「ミテラメソッド」をご提供しています 大切な日の為の「正絹」キットも販売中 『最新情報・お得情報をお届けいたしております!』 ご卒業式・ご卒園式に向け、お急ぎ便のご利用が急増しております。心苦しくも、商品・日程によってはお断りをしているケースが発
皆さまこんにちは 今日の京都は8月上旬の気温だそうですそりゃ暑いわけだ… まだまだ暑い日が続きそうなので体調にはお気をつけてお過ごしくださいね 本日は、涼しくなりだした京都で前撮り撮影をご使用くださったお客様をご紹介させてください。こちらのお客様はカメラマンをご自身で手配されました 華結びではカメラ