34,801投稿
おはようございますブログをみてくさださりありがとうございます自分の忘れたくないことを記すためにはじめたけども、僅かながら見てくださる方がいることが嬉しくもありますさて早速、続きを記したいと思います。『土地の契約をしてすぐ!!健康診断にてやばめの指摘!!』おはようございますまさかの!またまたアメトピに
さて、その病院に行ったんですが、何故か外科の先生に呼ばれ、見てもらった結果、リンパ腫ではないかという見解でした何にもわからない私は、乳がんは、検査をしたから違うんじゃないかと思い込んでいたので、そうかーリンパ腫なんだなー、と思っていましたそして、何故か、血液内科の先生の予約を入れられ、そこからダラダ
…きなくなり、近所の外科に行くことに。それまでの話は⤵︎『右手 親指の激痛』もう一つの病気50歳を過ぎて、更年期に入ってあちこちガタガタ…←ポンコツたらふく数年前はこんなじゃななかったのになぁ。たらふくには今、そろそろ向き合わなくては…
先日の患者会での主治医のお話しが大変参考になったのですが、まとめようと思ったら大変…。とりあえず患者会のブログに、ちょびっと書いたのでリンクしておきます。1時間くらいお話しになって、最後数分でまとめを話してくださったので、その部分だけ書きました。患者会 おしゃべり会の報告おしゃべり会のご報告 : ペ
大学病院へcar-t療法の事前説明を聞きに行く事になりました。O病院では『キムリア』というcar-t療法の説明を受けており、凍結して保存ができる為、早めに白血球アフェレーシスをして凍結保存し、抗がん剤治療の経過を見ながらアメリカに送るというものでした。大学病院での説明では『ブレヤンジ』という種類のc
こんにちは、いつも有難うございます。もうすぐ世田谷のお宅で、家族4人が殺害された事件から、22年です。私は、どうしても犯人が許せず、真実が知りたいです。事件の概要を、書かせて頂だきます。この事件は、未解決と言われていますが当時、挙げれた犯人は「李」と言う名前で統一○会、北○鮮、韓国マフィアとも、報道
今週の前半の暑い日、ちいむすの卒業式がありましたこれが最後だし、太ったけどスーツ買うのもなんだし…着物で参加しようと決め、我が家の着付け担当ののんちゃん(私の母)にお願いし、張り切って着物を着ました👘〜感想…暑い!ちいむすも袴を着用しましたが顔が真っ赤袴のレンタルに行った際は「3月でも意外と寒いので
今日は雨かと思って 洗濯物は部屋干しにしてきたもうすぐ春になろうとしてるので タイヤ交換お願いしました大きい車は 自分ですると大変だから お願いする旦那さんの軽トラは自分でする旦那さん達 息子も 今日は散髪やさんしてたずっと家の散髪屋さん自分の思い道理の髪型になるかだそう月一 私も 旦那さんの散髪し
…。 こんにちは。血内科スタッフKです。 再生不良性貧血の文献はかなり久しぶりな気がします。Lancet Hae
体についてる管は少ない方がいい 私の体にはいろんな管がついてます。心電図チェッカー鼻チューブ尿カテーテル他に輸血のために留置針を腕に刺してることも。私の経験上、体に何かがついてるとそれだけで自分は病人であることや気力をそがれていくのがわかります。特に心電図チェッカーはコードが短いので常にひっぱられて