969投稿
こんにちは花嫁着付師&和紙創作家の瀬野恵美子です。ブログへご訪問頂き、有難うございます。 インスタでもご紹介させて頂いたのですが投稿写真の上下が切れていて、残念。ブログでは正しい写真も含めてご紹介させて頂きます。 2001年新潟県の料亭鍋茶屋さんにて婚礼美容着付けを承りましたOご夫妻より24年の
こんにちは花嫁着付師&和紙創作家の瀬野恵美子です。ブログへご訪問頂き、有難うございます。 いつものウオーキングコース 通り道なのに気がつきませんでした。 可愛らしいこの実は何? もう9月半ばに入る 早過ぎて目が回りそう、体力維持しなければ。 来年の紙わざ大賞にエントリー 色打
こんにちは花嫁着付師&和紙創作家の瀬野恵美子です。ブログへご訪問頂き、有難うございます。 花嫁着付けを習える教室はあっても ネットで探すなかで 実践が伴わない教室がほとんどと感じられたそうです。 着せるだけ出来ても婚礼は歩きますし 精神的にナーバスになっている 花嫁さんの心のフォローが
ちーちゃい子がいるご家庭ってリビングのおもちゃ収納どうしてるんでしょうか?カラーボックスを活用してるんでしょうか?おもちゃ収納に特化した家具を取り入れているんでしょうか?それとももう置かない?我が家も過去にはカラーボックス収納おもちゃ収納専用家具やりました。でもいずれも不採用っ!だってうちのむすこっ
こんにちは花嫁着付師&和紙創作家の瀬野恵美子です。ブログへご訪問頂き、有難うございます。 アート活用の花嫁衣裳 出来るだけ嵩張らないように 納品の箱のサイズ、検討中です。 厚み10cmくらいに収めたい。 ⤵長襦袢と掛下と打掛と筥迫&懐剣セット 着付け料金込みの金額設定の予定。
こんにちは花嫁着付師&和紙創作家の瀬野恵美子です。ブログへご訪問頂き、有難うございます。 昨日のコロナ新規感染者数(東京)です。4日連続4ケタ止まり。 3ケタ2ケタになる日は、いつかな。 いつ、どこで感染するかもわからない状況の中、ウエディングプロデュースへの不安があり、躊躇していま