82,515投稿
こんにちは。今日はコンタクトショップリベンジ、行ってきました。実は昨日も行っていて、眼科休診日だと、知らなくて無駄に出かけてしまいました。眼科の再診を受けて、角膜損傷よくなってると、コンタクト処方許可してもらえました。毎日欠かさず、6回の目薬頑張って良かったです。ただ、またなる可能性があるから追加で
…3月に支払われた入準備金と4年生被服費 計79,300円が4月の改定で増額されたらしく差額分が追加で支払わ
こんにちは😃ぼっさまパパです👨✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️パパのブログを読まれる前に〜注意点⚠️〜①パパの意見は偏ってる事もあることは 自分でも自覚してます‼️ あくまでも1人の中受高受全落ち男の 意見と思って読んでください‼️②パパは全ての小学校受験生及び中学校
子どもが私の思い通りにならないとき「発達特性のせいかな」と、いちいち思うようになりました全っ然ごはんを食べてくれないとか…そんときくらいか 笑でも、子どものありのままを受け入れられないってしんどい我が子は我が子でいいと考えるようにしていても狭い日本でいわゆる『普通』と違うことに要らぬ焦りを感じること
●地獄行き列車から抜け出すために(16-6)怨念-4前回分までを読んで怨念も大分薄れて来た様ですね。自分を観る。内観する。と、言ってもその概要だけ眺めて終了。そんな方が大多数だと思います。よって具体的に集中的に分かりやすく進めております。今回、怨念について書く事となった理由、先程分かりました。思考で
●地獄行き列車から抜け出すために(16-8)怨念-6 テルミー ギブミー ヘルプミーさて、前回は他者から受けた、受けて来た厚意について意識にあげて貰いました。意識下にある=感じていない。僕は常々、感謝なんか誰もしていない。感じる事が非常に難しい感覚なのだと言ってきました。人間とは、されたことはいつま
夫婦関係とは、お互いに思いやりがなくなると途端に破綻するものだ。 ー 沢田 愛美 ー春風が嘔吐して、38度出た。私は、急患で春風を連れて行った。大志はとっくに仕事終わってるはずなのに
…」とか言われて消化内科紹介されました身体のほうは向き合ってくれるでもメンタルは放置だよあといつも点滴にアタPいれてて眠気やばかったからそれ伝えたら点滴の種類が生食と
朝は雨が降っていましたが☂️昼前には晴れて🌤️きて雲ひとつない青空。気持ちよくて歩きで👣買い物へ。息子の少年ジャンプを買うついでにホットカフェオレを買ってブラブラと散歩をしながら帰ってきましたメガネを新調しました👓️《遠くも近くも快適サポート・おとなのレンズ》ものは言い様 🤭つまり 遠近両用メガネ👓