161,975投稿
2016年…9年前の今頃はまだただの草むらでした…。子供なら頭まで隠れてしまうほどの伸びきった雑草はもはや〔草原〕(・・;)3日間かけて草刈りをしたうえで いつかこの地で笑顔が溢れること夢みて…初めて照明がついた日も感動はしたけど『人』が在ってこそのステージ気がつけばたくさんの笑顔が溢れる空間に♪h
これは2024-2025キラリキッズスクール学期末ゲームイベントhttps://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12892142374.html 『2024-2025学期末ゲームイベント【U-9クラス編】』おはようございます\(^^)/いよいよ4月度に突入~!!http
ご訪問ありがとうございます\(^o^)/6歳の三つ子2歳の姫ちゃん4兄妹の母、ありつんです こちらは全然更新してない自己紹介(笑) やっほー\(^^)/ 昨日は 悲しい成長でした『【嬉しい成長!?(;ω;)】○○ちゃんって呼ばないで』ご訪問ありがとうございます\(^o^)/6歳の三つ子2歳の
こんばんはー! 今日のママ友のとハロウィンの記録もたくさん見て頂きありがとうございました♡ 何かひとつでも参考にしてもらえたらうれしまるです『《ハロウィン》プチプラでできる遊びのアイデア3つ!』こんにちはー! 昨日のブログもたくさん見て頂きありがとうございました♡『Twitterでバズってたレシピ、
こんな時間ですがこんばんわ⭐つい先ほどまで2コート展開にて白熱⭐4/14月曜個サルおかげさまで毎夜のようにここキラリでは10代から50代まで世代を超えて群馬県茨城県栃木県埼玉県と地域を越えてたくさんの笑顔が溢れる個人参加型フットサルついに中学1年生となった第9期卒団生達からはるい(お)みらいたつはや
夢が叶う無意識のメッセージ活用法100(メルマガ)HSP・HSS個人相談 メニュー&価格表 感想 こんにちは~ 人口のたった6%しかいない好奇心旺盛で行動的なのに繊細で感動屋の複雑な性格を紐解き、もともと持っている能力を発揮させる研究家時田ひさこです。 いやー、寝ました。寝ました。運動会終わ
今日は息子の保護者会でした!毎年、年度の始めだけ行くようにしてます(笑)もはや小学校の保護者会も9年目なのでね😇毎度流れや内容はほぼ同じ。体育館での5.6年全体会で先生たちの紹介や学校の基本方針の話。その後、各教室で担任の自己紹介から1年間の行事説明や諸々←とりあえず担任の先生がどんな人か知りたいか
…娘の姿を見られたた副作用でひたすらにしんどくて夫はほんの少しだけしか会場にはいられなかったそれでもそれでもよかったと思う自宅と小学校が目と鼻の先でよかったと思う私はママ友や私の両親と一緒に楽しく観戦したけれど何故だろうトリを飾る娘のソーラン節では溢れる涙が止まらなかった
なるです! 40代パート主婦小学生2人のママです整理整頓・片付けが苦手でも!片付けが上手な人になるを目標に配信していきます いつも読んでくれてありがとうございます 娘が小学校入学してもう6年気がついたら目の前には修学旅行という一大イベントが近づいてきています運動会に修学旅行2学期はイベントが目白押し
今朝の続き『40代ママの痛くない運動会コーデと反抗期な娘』今日は、40代の痛くないコーデシリーズ40代ママ運動会コーデと反抗期娘30代前半の娘保育園の運動会では、とにかく動きやすくダメージジーンズにTシャツにキャッ…ameblo.jp運動会にもピッタリ!めちゃ伸びでしゃがめる!ウェストゴム!ひも!