6,461投稿
たまごですなかなか更新ができないでいます本日、生後16日です。出産報告には、たくさんのお祝いコメント、メッセージ、いいねをいただき、返せていないですが、ほぼリアルタイムで読んでいましたすごくすごく嬉しかったです本当にありがとうございました出産レポをまとめたいのですが、なかなか時間が取れず。とりあえず
…切り替えとなりまし入院当日は14時に産院へ🏥まずは陣痛室に入り、着替えをしてそのままNSTテストへ👶40分くらいモニターを付けた後に先生がいらっしゃっり、内診後、子宮口を広げるバルーンを挿入する処置がありました🎈子宮口は1〜2cm
…別々で寝ている私た夫婦。夫が寝てる間にお腹を蹴っちゃったら怖いから、と夫が勝手に別々で寝ることを決めました。昨夜は、夫がもうそろそろ2人きりってのも最後かもしれないから一緒に寝たい、と言って、久しぶりにベッドで2人で寝ました。ダブルベッドを数ヶ月間、独
8:00にナースコールで起床☀️腹痛等なく、夜はぐっすり眠れました今日も朝ごはんなし8:30に分娩室へ昨日入れたバルブを抜き、内診👨⚕️子宮口は甘く見て3cmの開きのよう。「子宮口広げておくね」と内診ぐりぐりされ、これが悶絶痛かった9:00から昨日に引き続き、今日も陣痛促進剤の点滴今日は飲み薬がな
こんにちは早くも産後14日目を迎えました。そう、本来の出産予定日です。時間が経つのが惜しいぐらい、息子との時間が愛おしい貧血がひどく、私は寝てばかりの日々です。ようやく、出産レポに着手してみました。長くなるので、数回に分けます。お時間のあるときに見ていただければ嬉しいです。 昨年は、採卵時のOHS
みなさん、いいねや温かいコメント本当にありがとうございます改めてゆっくりお返事させてください今日は備忘録として、出産当日の様子を書きたいと思います4月24日の朝。39週の妊婦健診に行くと、血圧が高く、むくみもひどい。キープしていた体重も急に2kgも増え、妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)を疑われました血
皆様、こんにちは😃❣️ゆいレディースクリニックです❗️7月にクリニック前の植栽に加えたフェイジョアの新芽が出ていました。8月の猛暑酷暑を乗り切って、元気です。8月は全く雨が降りませんでしたから、結構気を使って毎日灌水していました。台風9号、10号のあと、急に秋の気配がして、涼しさ共に、秋雨が続いてい
…時間の説明を受ける準備とともに、今日でお別れだと思うとうわん、うわん、泣いた。手紙の続きも書かないと。少し書き進めて、ありがとう、と書けた。産まれたら「ありがとう」を伝えよう。朝は、7:30から。トータル5回目の陣痛誘発剤。夫も朝から来てくれ、処
40w●夜になると軽く吐き気?がする●朝・夜に生理痛みたいな鈍痛あるけど計測するほどでもない●わりと便秘改善気味●腰痛●食欲旺盛●甘いものが止まらない●お風呂のぼせやすい●やたらと眠い●ねっとりしたおりもの出る【40w3d】まだ産まれていません!!!笑先週の木曜日時点で、「週明け月曜日までには生まれ
こんにちは忘れないうちに記録したいので出産レポ経産婦の計画無痛分娩です。【出産日当日】38w4d朝6:00起床(緊張で4:30頃から目は覚めてる)朝ごはんを食べてお風呂🛀当分湯船につかれなくなるのでゆっくりつかって深呼吸(緊張してる)7:30娘に別れを告げて旦那に車で産婦人科まで送ってもらう7:50