59,809投稿
すごい良い評判(Googleで)だったので行ってみた點心のお店。評判通りなのか、やはりとても混んでいてひっきりなしにお客さんが出入り。日本人の2,3組の家族も出て来たところに私たちが並んでいたので、日本語が聞こえた。期待も高まり、待つことなしに中へ。 クリックしてブログランキング応援してね! にほ
雛(コザクラインコ7歳)はずーっと私の服の中で恋(コザクラインコ6歳)は腹減ったのかゲージの前で立っていたのでゲージを開けたらシュルっと入って行って餌を食べている。 次女は10時10分から会議で自室に。戻って来るのかな? 友達から凄い長いメールが届いた。友達はさーアイパットで打っているからいいけど私
こんにちは、オカメインコブリーダーOKAMERUKOです。我が家に1羽だけ居るセキセイインコのココちゃん。どうしてもオカメ達が優先なのであまり登場しませんが、手のかからないとってもお利口なセキセイちゃんです。ケージの中だと安心してカキカキさせてくれます。水浴びして、日光浴して豆苗食べて今日はココちゃ
※2019年10月18日修正・追記しました。『ウズラオスの鳴き声と気性』2019年10月20日※孵化させる前にこちらもお読み下さいm(_ _)mはじめまして。チームuzuraの母 自称監督です。 チームuzura(娘達)がこのブログを立ち上げたのは、うずらの孵化について、研究してきてわかった事を、多
2025年の春の東京方面は長い雨がつづいていて 数日雨が降り続いています。 今年の春は桜のお花見も雨の日がつづいて お天気の良い日が少なくて 桜のお花見のできる短い晴れ間の時に 私の予定があわないので春の桜の お花見のかわりに キジバトちゃんの親子の巣を観察に出かけています。
☆゚+.おはようございます゚+.☆ 昨日は‥記念日だった。記念日だからと言って何をするものでもない。1日1日過ごし365日経つと‥1年が経ち‥記念日。私と彼の1年目の記念日は‥お揃いの指輪を買った。13年目ぐらいの時に彼は仕事中に指輪をなくし泣いていた(笑)2年目の記念日は‥お揃いの実印を作った(爆
もうすぐ!今日もありがとうございます。Bird Breeding ときいろの飼育員です。 なんだかんだとバタバタしながら4月も中旬、ちょっと更新をサボってしまいましたね。 そんな中でも嬉しい話や悲しい話が盛り沢山でした。 嬉しい話としては、我が家のカノコスズメを気に入ってくれた方が見学にいらっしゃっ
こんばんは(^^) 獅子丸です♪ なんか調子が良いのか悪いのか・・・続々と巣引きに入ってるわりには ホオミドリ以外の成績がイマイチ全くダメと言う訳じゃないんだけど 育雛率が全然よくない う~ん・・・数年前までは特に問題も無かったんだけど一昨々年位から急に悪くなって、今年はほんの少しマシかな?と言う感
関西の大阪府から車で約30分、奈良県内にあるオカメインコ専門のブリーダーのオカメーランドです。3回にわけてオカメインコの色について説明していきます。名付けてオカメインコ図鑑化計画!(笑)とにかく今日は基本的な色についての説明です。まずはじめはこちらのノーマル(N)です。この種類がオカメインコの原種に
それから数日風と雨が 降りつづいた雨上がりの午後 休憩所の室内の窓辺を見ながら 農園主とお話をしていると 三羽のキジバトちゃんが忙しく 室内を覗いてこちらを見ています。 僕は簡単だからインスタントの ブラックコーヒーを持ってきたマグカップ 飲んでいたのですがなんで室内を キジバトちゃんが枝にとまって