46,962投稿
週末、お客様より「現物確認してから買いたい」とのご要望を受けて、当店の群馬倉庫にて対面で販売させていただきました。 群馬倉庫なんて恰好付けていますが、かつての実家です。 かさばる荷物を保管したり、PCを設置してサテライト事務所として活用しています。 ろくに掃除もしておらず接客スペースも
先日仕入れた藤原高田の刀ですが、付属しているハバキが別の刀からの流用で刀身をキッチリ固定できません。 しかし、ハバキは新規で作ると3万円前後で納期が半年ほど。 他店では中古ハバキをストックして、合いそうなものを付けて販売したりしています。 ハバキは刀身固定で重要な部品ですが、武用でなければと
冷たい雨の月曜日はテンションが下がりますね半年くらいまえに『なんぼや』に色々と売却しましたまず CHANELのバックベージュで少し角とかがボロってたけど売却価格は8万ほどでした何処かで店頭に並んでるのかしら? CHANEL マトラッセ 復刻 2002年 トートバッグ ブラック ゴールド キャビアスキ
https://bocho-kobidou.com/%E7%84%A1%E9%8A%98%E6%8B%B5%E3%81%88%E5%85%A5%E3%82%8A%E8%A2%8B%E6%A7%8D/ ↑袋槍。 ソケット状の槍で棒に差して使います。 何かの本かサイトに、「この袋槍は便利なもので穂先だけ
この前、気になっていた器展に行ってきました。まずは日本橋高島屋から…佐藤由美子さんがプロデュースする器展へ…由美子さんのテーブルコーディネート素敵です🤍有田の陶器店とコラボして作った商品もありました。冨樫さんの漆器ともコラボお仕覆の作家さんの作品です。こちはら日本橋にある前坂晴天堂さんの古伊万里です
毎日の生活に奮闘するくりぽんです 「プチ節約と時短好き」 生活を豊かにすべく奮闘中 毎日の生活でできる時短術やプチ節約術も公開中です! 食べることが大好きです どーもくりぽんです実家の母が保管してた着物、どうしようか悩んでたんです~。母も最近は終活を意識するようになってきて、タンスの中の整理をし
今日もご覧いただきありがとうございます。 信濃追分には追分宿を中心に骨董やレトロな雑貨を扱うお店が多く、さながら「骨董通り」の雰囲気。 秋の陽ざしに誘われて、ふらりふらりと回ってみました。 まずは追分宿の中を西に向かって歩きます。 骨董「楽」さん“飾って楽しい物”が中心 火曜休 “豊かな暮ら
1人〇〇円の寄付は強制ではないですか?と尋ねたら、強制ではありませんと言われたんだけど、説明が納得できない!…と言う話を聞き、この記事を書いています。出版物に付けられていた“金額” はなくなり、完全寄付制になったのが、約30年前…大会で声高らかに宣言されましたよ。それが今じゃ…全て自発的な寄付と言い
こんにちは〜ユカです昨日、当然左手の薬指に激痛何をしたわけでもなく…痛くて、湿布してねました今朝、なんとかお弁当作り家事を、こなして…あ!指の痛みが消えてる〜最近まで右手の中指がばね指で✊️グーができませんでしたそれも、全く痛み無く消えています左の薬指は、若干、曲げ伸ばしに違和感が残っていますが。昨
こんにちは!今日はセイコーメカサスとセイコー5スポーツについて、、、セイコーの若手社員達が頑張った、2023年、セイコー5、55周年の企画にセイコー5スポーツの初期デザインの復刻。その55周年の復刻が出る前に若手社員が取材されていた。ぜひ読んで欲しいです↓↓↓https://www.seiko-de