81,372投稿
今日はD22。人工授精から8日。やっと安心できる高温期になった先日、早期妊娠検査薬をまとめ買い。・・したはいいけど、いつから使える?人工授精は自己判定だけど、体外受精と違って本当に説明が乏しく・・人工授精が終わったら、自己判定して陽性だったら受診、陰性だったらリセットしたら受診・・という程度の説明し
※文書中に妊娠検査薬の写真を載せています。ご理解ある人のみ閲覧ください。 こんにちは。タマ子です。これはPlaceitという画像はめ込みテンプレート(無料!)結構楽しくて最近ハマってます「Placeit 無料」とかで検索すると作り方とか動画が見つかりましたよ! さて、それはいいとして、先日、私
…り、、妊娠した周期基礎体温と仲良しについてまとめていきたいと思いますまずは基礎体温からいきます!有無を言わさず、妊娠した周期の基礎体温ドドーン↓↓↓↓今回が今まで
…、ではありませんが基礎体温ってとっても重要!という医師もいれば、基礎体温なんでどうでもいいという医師もいたりして、何を信じていいかわからんという方も多いはず。 ちなみに当院の基本方針は、基礎体温はつけなくてOK(ストレスだし、そもそもいらないから)というものですが、まあ立場変われ
…せん 昨日高温期11日目、基礎体温とフライング検査結果貼ります↓ 上がりました! 体調は、お腹痛い(生理痛のような鈍痛)足の付け根痛腰痛いおならイ
…岩城先生へ質問です基礎体温の検温をしていますが、高温期が36.5度台からいつも開始します。36.8までは大体上がるのですが始まりだしがいつも低めです。36.54の前の日は
今日も、なんとか高温期。近医に排卵確認に行くか・・朝から悩む結果、やめました。辛うじて・・ではあるけど高温期になってるから、恐らく排卵してる。それに、排卵確認に行って、もし排卵してないことが分かったとしてもどうにもならない。今までだったらメールで問い合わせてたけど、今はきっと問い合わせたとしても『リ
…べると天地の差…今夫婦で3人見ることにも慣れそれ
…を産みたいと4月か妊活を再開しました6歳の息子が居ますよろしくお願いしますおはようございます、またりです今日はD37…ということで、生理予定日から8日経ちました今周期長すぎるよかなり前からフライング
…性反応いただきまし妊活モードだった時は鍼灸やろうが薬