142,141投稿
あれから数日高知空港のF35はまだいるようです見に行った方々から随時ラインが入ってきますが今日は大型の輸送機が、何かを運んできて飛び去ったようですF35は、まだ居残りのようです ちなみに高知自動車道は空港-野市間が開通したのでけっこう混んでいます で、今日届いたSDカードSONYがα7RⅣaと7R
昨日、社長(弟)から電話が@14時 『お疲れ様です^^』「お疲れさん!」『今日、娘の就職の保証人に成って欲しいんだけど・・・』可愛い姪っ子の為です、NOは無い「勿論^^」 電話切って、暫くして思いついた!コールバック(^^♪「お疲れさん!」『・・・お疲れ様です・・・』嫌な予感がしてるみたい・・・セン
こんばんは今日も暖かかったですねさあ!今日こそは冬のニット類をお洗濯して衣替えをしようと朝からフル回転で洗濯三昧でした一応ニットだけは終了!あとは様子見ながらまた片付けですねやっぱり寒の戻りで土日月曜日が15.6度に予報はなっていました羽織りはまだ必要ですね皆さんも衣替えしましたか?ベーシックのイン
ただいまスーパーオートバックスでオイル交換中前回は2月の下旬に交換したのですが、三月はあまり遠くに行かず、近場の能登半島と大三島&尾道、隣の観音寺市に行っただけでしたので走行距離が伸びず、ギリギリ月一オイル交換となりましたそれでも交換サイクルまでまだ1000キロ有ったので4月にしようかと悩んだのです
追手前の新1年生、26日の登校日に課題を渡されたました。国語や英語は冊子で数学は青チャートと例年通りです。 高知県以外の読者のために追手前高校:県下トップの公立校です。難関大合格に向けて力の 入った学校で、進路部長が毎日最低3時間は勉強す るようにと訓示する「課題が超多め」の学校
2024年10月30日オープン!四国初上陸!ムシマルが待望の”2階グルメ”! ※写真撮りすぎ&食べすぎで、途中から肉の時系列がよくわからなくなって説明と写真が一致していない可能性があります。間違っていたらすいません。シュラスコ レストランALEGRIA 帯屋町店 高知県高知市帯屋町2丁目2-9 01
今日も本当に沢山のご来店ありがとうございましたぁ 雨だし。。。って思ってたからゆっくりかなぁって少しのんびりした気持ちでいましたがww 久々にナチュラルな昼抜きで夕方になってた 嬉しいなぁって思ってね 感謝の1日でしたよ 今日も楽しい1日でしたぁ 改めて、今日から1人だなぁって思いながら出勤し
甥っ子②が テーブルに財布を置いてたので許可もらって 中見たらお札の向きがバラバラでしたこうしたらお金貯まるんだぜ! って 教えたら 馬鹿にされましたが私は これやり始めて毎年 年収上がってるでって 返したら 姪っ子と2人でちょっと信じてました信じるか信じないかはあなた次第です(`・ω・´)b そ
蕎麦屋吞みへの憧れ! おく実庵 高知県高知市鴨部2丁目1-9 088-844-8677 営業時間:午前11時30分〜OS午後2時10分午後5時30分〜OS午後7時30分 ※蕎麦が売り切れ次第終了定休日:水曜 【高知グルメ】お客様からのリクエストで復活した穴子丼!蕎麦と丼の至福ランチ「手打ちそば 鴨
昨日のブログで既卒生の進学先を記載しましたが、近畿大学に進むと思っていた既卒生が赤本の寄付がてら「近大ではなく下関市立にしました」と報告に来てくれました。従って今春の既卒生の進学先は以下の通りとなります(赤字部分が変更)。 今春の既卒生コース進学先名古屋2 大阪1 神戸1 医学部2 岡山2 広島1