93,751投稿
おはようございます今週は加藤です先週の二井内さんのブログにわくわく私が中学生の頃は「まっすぐにいこう」がブームでしたあと完全にジャケ買いなのがこれ↑しばらく後でドラマ化されてましたね〜柏原くん(弟)主役で柏原兄弟も懐かしい…どちらも全巻コンプリートしておりますちなみに私は「りぼん」よりも「なかよし」
今宵のお話は、車中泊で鳥取県に行ってきたお話です。 旅はいいな~とつくづく感じる新米漁師のちのびです。食と温泉と最高です! 車中泊歴も相当な日数を経験し、もうベテランの域に達してきた?ちのびが今回行くのが鳥取県です。もちろん旅の相棒は愛車のサンバーです。軽バンで車中泊。 先ずは境港を目指し、
飛田砦(鳥取市鹿野町河内)標高310m・比高90m、前面は河内川を隔てて荒神山城と佐谷峠に対している。また砦跡の南側のすぐ下には安蔵(鳥取市)越しの旧道が走っている。飛田砦跡は、『因伯古城跡図志』などの資料には載っていないが、現地には明確な遺構が残っているので、ここに砦跡として載せた。(※鹿野町誌よ
今日の1枚「活いか」 おはようございます。 今回の出雲旅行、始めて行く場所なのですが、あまり下調べをしませんでした。一番の目的は出雲大社でお参りでしたので、それさえ叶えばいいかなと。なので、2日目はどうする?って状態でしたが、とりあえず玉造温泉は出発〜 帰りの飛行機も米子空港利用だったので、最終的は
大阪万博が大変なことになっています。 本当に開催されるのか? 開催する意味あるのか? 維新の会の利権や意地だけの大阪万博ではないのか? 日本国民は多くの人が大阪万博への興味もなく、批判ばかりとなってきてます。 東京オリンピックの時と似たような感じかな。 そんな大阪万博ですが、先日、産経新聞に大阪万博
【1月8日更新】 幼稚園生徒募集中!「あ!またこんな事した!」などワンちゃんでのお悩みはありませんか?あおぞらドッグランの幼稚園はドッグトレーナー専属のもと遊びながらしつけや社会性を身につけれるたのしい幼稚園です詳細はHP → こちら またはブログ → こちら をご覧ください♪ *――*――*――
…園」 1か月前に息夫婦と一緒に、レタスやイチゴ等の春野菜を植えたのですが・・ 翌朝なんと「葉」類は、見事に小鳥(
みなさんこんにちは!よしひろよしちゃんです。 今回は智頭急行スーパーはくとをはじめ、智頭急行についてご紹介します。●智頭急行智頭線とは1892年に山陰・山陽連絡線の一つとして姫路 〜鳥取間を結ぶ鉄道建設運動が起きたことから始まります。鉄道敷設法では、建設線に編入し着工していましたが、国鉄の経営悪化が
『ちょっと収入アップしたい』(月に1~2万くらい欲しいな~)『愉しい事・好きな事で収入を得たい』(趣味、好きな事で稼げたらいいな~)『定年後に向けて副業始めたい』(いつまでも収入が欲しいなー)と思っている人の為の【メルカリ物販講座🌼】を期間限定でやります私が提案する【メルカリ物販講座】は🌼デジタルが
夜半に聞く花を散らせる雨の音・・陽 (よわにきくはなをちらせるあめのおと) 昨夜雨の音で目が覚めました。 あ~、この雨で桜は全部散ってしまうなぁ・・・と思いながら雨音を聞いていましたよ。 そういえばこの季節の雨のことを<花散らしの雨>と言うんだったったわ。 昼過ぎには雨が上がって薄日が射して